我が家の問題児ダイくん
ダイくん、2年生になってから登校拒否が激しくなってます。
正確には「学校までの道のりのみ拒否」←なんじゃそら
つまり、学校までがイヤらしいです。
学校に行くのはOK。でも学校まで歩いていくのがイヤ。
我が家から学校までは、けっこう遠いです。
子供の足で4~50分歩きます。しかも坂が多いです。
確かに2年生になって、荷物も多いし大変なんだよね。
だからと言って、毎朝ワーワー泣いていいってもんじゃないぞー(--;
ダイくんは、朝起こされなくても起きます。
ちゃんと着替えて、準備も出来ます。
半泣きになりながら、家を出ます。
途中まで手を繋いで歩きます。
が!!!!
離れない(--;;;;
お友達は先に行ってしまいます。(ちなみにリンちゃんも先に行く)
一人、ワーワー泣いてあたしから離れないんですよ(TT)
結局今日は雨も降ってきたことだし、なっちゃんが風邪ひいて
幼稚園を休むことになったので、ダイくんを学校へ車で送りましたが。
(夫の出勤後なので、その間なっちゃん一人留守番
)
普通はなっちゃんの幼稚園の準備もしなければならないので
ダイくんを毎日車で送っていくわけにはいかないんだよねぇ。
ダイくんにもちゃんと話ししてるんだけどなぁ。
なんで、そこまで歩いて行くのがイヤなのか??
登校途中で仲間はずれとかにされたのかなぁ?
それとも、ただの甘えん坊???
あーーあ、なんでダイくんだけ?
リンちゃんは平気で学校行ってるのにーーーーー。。
(と、ダイくんには言わないけど)
ハハの苦悩が続きます(TT)←毎朝毎朝、胃が痛い(TT)
来週の家庭訪問で先生と相談だわ(ガク
)
およばれ
今晩は、夫の会社仲間の方のおうちにおじゃまして、晩御飯を
いただきました。
ゴールデンウィークに家族で遊ぶことになっているんだけど
子供同士が少しでも仲良くなるために、ちょっと顔合わせ(^^;
最初は緊張していた子供達も、一緒に遊び始めたら
あっという間に仲良しさん![]()
子供っていいですね~![]()
7才、6才、6才、4才、3才、1才の子供達で遊びました![]()
仲良くなって、ゴールデンウィークも楽しみです![]()
なっちゃん、幼稚園です♪
昨日はなっちゃんの入園式でした。
午前中は雨が降らなかったので、ラッキー♪
写真もいっぱい撮れました![]()
入園式に仕事場から夫が駆けつけてくれました。
ちょっと遅くなったので、外で見ている状態でしたが・・・
お父さんを見つけたなっちゃんは大喜び
子煩悩な夫にも感謝![]()
ちょっと緊張気味のなっちゃんでしたが、ちゃんとお返事できたし
いい入園式でした。
さて!!!
今日は初の登園日!!!
別れ際にちょっと泣きそうになったなっちゃん![]()
先生にササーーーーーッと教室に連れて行かれ、あたしもササッと
姿を隠したのですが・・・・大丈夫だったかなぁ?
慣れるまでがしばらく大変ですね。
お迎えはAM11時。。まだすぐ帰ってきちゃいます(^^;










