★ほのぼの日常ブログ★ -259ページ目

結婚10周年

今日は結婚記念日です。
(前回、入籍記念日というブログ書いたけど。。)


しかも結婚10周年です!すご~~(笑)


・・・って、いつもの毎日ですけどね(^^;


せっかくなので(?)、晩御飯は夫の好物を作ることにしました。
ポテトサラダとか、煮込みハンバーグとか。


でも・・・正直、夫が覚えているとは思っていませんでした。


12月1日が長女リンちゃんの誕生日なので、その話題ばかりだったし
結婚記念日の話なんて、ぜーーーーんぜん!してなかったから。


あたし的には、覚えてなくてもいいと思っています。
平々凡々な毎日でいいんです。
家族が大きな病気や怪我をすることなく、元気で毎日過ごせていたら
それが何よりの幸せだから。


だけど、何にもないのはちょっと寂しいので、スーパーで花を
買ってみました。
・・・200円の小さなバラ。(激安)


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


そして、夫が「この花何?」とか聞いてきたら、「今日は・・・」と
バラすのもいいかな~って思ってました。


夫は。。
もっと素敵な花束とケーキを買って帰ってくれました。
ラブレター付きで(照)
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

何もなくても十分幸せなんですよ、ホントに(^^)

でも、とっても嬉しかった。どうもありがとうラブラブ!


ラブレターの中身はナイショ。あたしだけの宝物です。


これからも、よろしくねドキドキ


ペタしてね



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m

キョウダイ

今日午前中、我が家に弟がやってきた車DASH!


あたしには弟が二人いるんだけど、上の弟が徳島市内に住んでいます。
(同じ徳島在住なんだけど、車で小一時間かかるのよねぇ)


10日程前に、お嫁さんの実家の畑仕事を手伝ってから、体調不良だって汗
 ↑
どんだけ運動不足なんだか(笑)


有給使ってやってきた弟べーっだ!
あそこが痛い、ここが痛い、右半身が辛い、捻挫したかも、突き指も?
関節がおかしいショック!


やたら、注文(?)の多い患者だこと(^^;


1時間ほどかけて、全部バッチリ治しましたよ!!チョキ
あ~、疲れた~~あせる


男性を施術する時、力いっぱいやらないと効かないので、こっちが
疲れるわ~~。。


今度はあたしの腰が痛くなったよ(爆)


はたして、自分で自分を整体して治せるかなぁ?(^^;ドクロ


っていうか、弟よ・・・・10日もガマンしてないで、さっさと
連絡してこんかい(笑)


整体の後、お互いの近況をなんだかんだとオシャベリして
弟は帰って行きました。
やっぱり、キョウダイっていうのは気を使わなくていいね!


今度会うのは年末年始かな?



写真とか撮ってなかったので、昨日のなっちゃんの写真。

お風呂上りのなっちゃん。
夫が、宝塚風のヘアスタイルにして遊んでました(笑)

  ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★



  ペタしてね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m



いい夫婦の日

今日は11月22日「いい夫婦の日」ですね。


この日を結婚記念日にしているご夫婦も多いようです。
あたしの友達や親類にもいます。


はてさて・・・「いい夫婦」とは?


きっと、それぞれの夫婦で違うんだろうな~。
本人たちが「いい夫婦だ!!」と思えたら、それでいいんでしょね(笑)


もちろん、我が家は「いい夫婦だ!」と勝手に思ってます(^^;


数日前のこと。。


子供達が、ほっっっっっっっっんとに言うこと聞いてくれなくて
イライラがつのってましたむかっ


・宿題しない・ご飯食べない・お風呂に入らない
・片付けしない・テレビを見て動かない


なんやかんやと言うのも疲れたので、紙に書いてだまってました。

「しゅくだいをしましょう。ごはんをたべましょう。おふろに
はいりましょう。おかたづけをしましょう。ぜんぶしましょう。」
  ↑
一応「しなさい」とは書かなかったけどね(^^;


子供達を放っておいたら、もちろん遊んでばかりです。
困るのは本人達なのにねぇ・・・おバカだらけですよ(爆)


しばらくして、夫が帰ってきました。
子供3人が夫の前に座らされて説教の始まりです。

(ほーほほほほ、叱られるがいいわ~~)←ひどい(笑)


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


夫は言いました。
「みんなのためにお母さんが言うてくれてるのに、何もせーへんかったら
お母さんは出て行くで?ええんか?」


「学校行く時に水筒準備してくれるんは誰?毎日ご飯作ってくれるんは誰?
幼稚園やスイミングに連れて行ってくれるんは誰?
お母さんは、みんなのために家で頑張ってくれてる。
お母さんおらへんなってもええんか?
ちゃんと感謝せなあかん。お父さんは、いっつも感謝してるで?」


子供達はどれだけわかってくれたでしょう?
うーーん・・・・謎ですが(笑)


夫は毎日言ってくれます。「今日もお疲れ様、毎日ありがとう」
あたしも言います「毎日遅くまで大変やね、お疲れ様、ありがとう」
 ↑
「言わなくてもわかる」とかいう人もいるけど、やっぱり
感謝の言葉は言うべきだよね。言わないと伝わらないこともあるし。

ちょっと恥ずかしくても(^^;


お互いを思いやってこそ、夫婦はうまくいくんじゃないかと思います。


これからも「いい夫婦の日」じゃなくても「いい夫婦」でいられますようにドキドキ



ペタしてね




17日~20日のこと

バタバタしていて、ゆっくりブログを書く暇がありません(--;
とりあえず、数日間の覚書!!


17日(土)
幼稚園のもちつき大会。


家族で参加しました。あたしは主にお餅を丸めていたので
みんなの写真を撮ってません(><)


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


午前中、なんとか雨も降らずにすみ、よかったです!


午後から実家(松山)へ向かいました。
実家に着いてから、夫となっちゃんは散髪に出かけました。
なっちゃんは、前々から「ぽにょみたいな髪にしたい~」と
言ってたんですよねぇ・・・(^^;


雑誌を見て、自分で決めたそうです。
このヘアスタイルに!
 ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★  


で。。

ビフォー

 ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

アフター

 ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

思い切ってカットしましたねぇ。


夜は、焼き鳥屋さんへ。
やっぱりこの雰囲気で食べるから、おいしいんですよねー!!
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

みんな大満足!!
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★  

 ↑

ダイくん、つくね食べてます。


18日(日)
午前中、あたしは実家のワンコを病院へ連れて行きました。
ちょっと腫瘤が出来ていて、切除手術を受けないといけないようです。


昼から、リンちゃんの七五三のお参りに行きました。
リンちゃんは満七歳になります。大きく育ちました!

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★  

太鼓が置いてあり、みんなでたたきました。

夕方、徳島に帰宅。



19日(月)
なっちゃんは、土曜の代休。
子供一人だと退屈そうでした。


でも、夕方はいつも通りスイミング。


ダイくんとリンちゃんが学校から帰ってきたら、またケンカ。


・・・そんな毎日です(^^;


20日(火)
インフルエンザの予防接種しました。
ちょっと痛かったですが・・・した後の方がしばらく痛いんです(TT)


でも、あたしが倒れると家族みんなが困るので、ガマンガマン。。


ペタしてね  


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m



夫のバースデーとハードスケジュール

とにかく、子供部屋の片付けを頑張りました。
あまりにひどい状態の部屋。

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

 ↑

本当に足の踏み場がないドクロ

特に、長男ダイくんのオモチャがとんでもなく多いのよ。
やっぱり男の子だから?収集癖があるみたいで(--;


壊れたオモチャもいっぱいあります。
イヤと言われても捨てるけどね!!!


でも、捨て方に工夫(T▽T)
大量にあるカードや、オモチャが壊れていても3分の1残しておく。
「ほら!捨ててないでしょう?」
  ↑
これで、にやりと笑ってうなずくダイくん・・・ふ・・簡単なヤツグッド!

本当は捨てたいけどねしょぼん


女子二人は、特にこだわりがないので、長期間使ってないオモチャは
ガンガン捨てまくりました!!
それでも気づかないから(笑)


子供達が帰って来るまでに、不燃物(不要オモチャ)のゴミ袋を隠す!!
見つかったら、面倒だからねぇむっ


可燃物のゴミ袋二つ、不燃物ゴミ袋1つ。処分しました。
全部終わったのがPM6時過ぎ・・・・あせる


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
 ↑

めっちゃ頑張ったでしょー!!



やば!!!!!晩御飯作ってないし、夫のバースデーなのに
ケーキケーキ作ってないし!!Σ(@0@)・・・叫び
 ↑
混ぜて焼くだけのケーキを作る予定だった。


しばし考えて・・・・・
なんとかすることにしましたDASH!


PM6:45にダイくんとリンちゃんがスイミングから帰ってきます。
それに合わせて、お風呂の準備。
その間に、ポテトサラダ用のじゃがいもを茹でて、ゆで卵はレンジで
作れるのをセット。味噌汁を超特急で作り。。


スイミングから二人が帰ってきて、そのまま子供達だけでお風呂に
入ってもらいました温泉


その間に、ポテトサラダを仕上げて、ケーキの材料をまぜまぜ~!!


ケーキをオーブンにセット!!
餃子(焼くだけ)をフライパンへGO!!


しばらくして、子供達がお風呂から出てきました。
子供が着替えている間に、餃子完了。皿に取り分け途中で
リンちゃんとなっちゃんの髪を乾かさねば(--;


そこで、なっちゃんを頭を見ると・・・リンスが残ってるダウン

やっぱり子供だけで風呂入ってもらうのは、リスクがあるな汗

なっちゃんには、また裸になってもらって、シャワーで頭を流す流す!

あたしはズボンの裾をめくって、ワシャワシャ!


で、再びなっちゃんの髪をドライヤー・・・


乾かしている途中でダイくんが「チチがウン●してるー!」

なんだとぉ~~~!?ショック!


チチはマルチーズ(9才メス)
実家から預かっていて、病気で動けないので、トイレに連れて行く
前にその場でウ●チしてしまうことも(TT)


子供達の髪を乾かして、チチを洗うあたし(忙しいのにー)
チチのお尻をダイくんに乾かしてもらうことにして、あたしは台所へ。
子供達のご飯の準備。
リンちゃんは、宿題をしつつ・・・(--;


PM7:45に晩御飯。
食べている間に、ケーキケーキが焼きあがりました。
ダイくんとリンちゃんは、ケーキケーキを冷ましている間に宿題本

 ↑

グズるな!!もうぉむかっ


宿題見ながらあたしは、ケーキケーキの飾りつけの準備。
宿題終了後PM8:50から子供達と一緒にケーキの飾りつけだビックリマーク
その間に、夫の分の餃子を焼くあたしあせる


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★  


PM9:15頃、やっとケーキ完成!!

見た目は・・・気にしないで~あせる
子供達は大急ぎで歯磨きして、就寝よっ!


PM9:30頃、夫帰宅。
ダイくんとリンちゃんは、まだ起きてました。
夫は寝室に行って、子供といちゃついた模様(^^;


夫の食後に、一応ハッピーバースデ~♪歌ったよ(笑)
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★  


あ、あたしからのプレゼントは・・・・


あふれる「愛」ってことで(大笑)


ペタしてね  


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m