★ほのぼの日常ブログ★ -260ページ目

お片付け(--;

昨日から、子供部屋の掃除を始めています。


すでに、ゴミ袋1つ分パンパンにして捨てたにもかかわらず
コレ!!!
 ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

もう・・・・なんなんでしょうプンプンDASH!


子供達に任せていても、にっちもさっちもいかないんで
とうとう親が処分しないといけないわけで・・・パンチ!


「こんな状態やったら、友達も呼べんでしょうが!?」
と、朝からケンカです(長男と)


「じゃぁ、○○と●●は捨てんといてよー!」
と、半泣きになりながら学校行きました(笑)


はたして・・・・片付くのか!?汗


今日は、夫のケーキバースデーケーキです。でも夫は出張で帰りが遅いから
家族でお祝いできないなぁ・・・残念しょぼん



↓夫が溺愛中ラブラブ!の次女なっちゃん
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

昨日、ねだられてソフトクリームソフトクリーム買っちゃった(^^;
あたしも甘いなぁ~。。(笑)

にーちゃんとねーちゃんには内緒だぞ~べーっだ!


ペタしてね


 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m



手編みの帽子

手編みの帽子を作ってみました。

(かぎ針編みできないので、棒針編み)


ネット検索して、本屋で立ち読みして(笑)


ネットで見たデザインのがよかったので、適当に編み図を書いてみて。。


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


無謀な挑戦してみました。


まぁ・・・・なんとか出来ましたが(^^;
リンちゃんも気に入ってくれましたが(^^;


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


2作目は、もうちょっとまともなのを作らねば。。(汗っ)



ペタしてね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m


小学校の給食試食会

昨日は、小学校の参観日。
そして、給食試食会でした。


試食会は、希望者のみ・・・もちろん希望!(≧▽≦)/ドキドキ
(去年も食べたけど~♪)

 小学校HPより
   ↓
「今日の給食は,「小型コッペパン・牛乳・豚肉のすだちソース和え。
中華スープ・柿・メープルジャム」です。

 給食のパンには,徳島県で収穫されたお米を粉にした米粉を10%混ぜています。
小麦粉ばかりのパンより,もちもちして少し甘みがあります。
 また,炭水化物,たんぱく質,ビタミンB1やB2,カルシウムなどの栄養素が
たくさん含まれています。パンは,毎回,朝に焼くので,ほかほかの柔らかさがあります。

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
とっても美味しかったで~すアップ


食器もかわいいし~~~チューリップ赤
あたしが小学校の時は、アルミの食器だったなぁ(--;


栄養やカロリーもちゃんと考えられてるし、品目も多い!!
しかもお安い!!!
「あぁ、給食ってありがたいなぁ」としみじみ思いました。


子供達の給食の時の様子も見られました。
低学年はかわいいです(笑)ぶかぶかのエプロンがなんとも・・・(笑)


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


家では好き嫌い言う子供達も、給食は頑張って食べてます。
いいぞいいぞ~チョキ


給食の後は、授業参観です。
まずは、リンちゃんの1年生の教室へ。
ほのぼのとした雰囲気で、かわいい授業ラブラブ!


20分後、今度は2年生のダイくんの教室へ。
マジメっ子ダイくんは、妙に姿勢がいい(笑)
そして、真剣に授業を受けるダイくん。頑張って発表するダイくんラブラブ



ちょっと前まで、こんなんだったのに・・・(T▽T)

 ↓
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
(約5年前:かわいかったなぁ~)


子供達の成長を感じた授業参観でした。二人ともよく頑張ってます!!



ペタしてね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m



ダイくんの初料理

この土日、久しぶりに何の予定もない休日でした(^^)


夫は仕事行ってたけどね。


子供達をどこかに連れて行く予定もなく、近所の子供同士で
勝手に遊んでいるし~・・・音譜


困ったのはダイくんの絵日記の宿題汗


いつもとちょっと違うことをしたいな~・・・と思って、提案したのは
「お料理」でっす!!!


家には、一週間前のイベントで購入したおいしいお芋がラブラブ


クックパットのと 、たまたまテレビ番組でやってた料理が同じだったのビックリマーク


これならダイくんでも簡単に出来そう~にひひ


ってことで、初クッキングチョキ「簡単大学イモ」


まずは、シマシマに皮むき。それから輪切り。
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


フライパンに油と砂糖を入れて、まぜまぜ~

お芋を並べて・・・
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

フタをして弱火でグツグツ。

お芋の色が変わり、お箸がさせるようになったら出来上がり。
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

おいしいおいしい、簡単大学イモの出来上がりラブラブ

(おイモが美味しいからね♪)


ダイくんの絵日記は・・・・料理レシピのようでした(笑)


ペタしてね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m

成長とバトル

最近毎日、長女リンちゃんとバトルしてますよ(--;


なんでも素直に「ハイ」と言えない時期のリンちゃん。


たいてい「わかってるわ!!」とか「知ってるし!」という返事が
返ってきますむかっ


「わかってるか聞いてるんちゃうやろ!!」
・・・・と、言い返したいとこですが、グッとガマンしてます。
 ↑
大人やろ?


そのくせ、甘えたくてしょうがない様子汗


本人は自立と甘えのハザマでもがき苦しんでいます(おおげさ?)


1日一回はうなりながら床を這いずり回ったり、泣き叫ぶリンちゃん。
もう、どうしようもありませんドクロ


最終的に、抱っこしてヨシヨシしてなだめます。
 ↑
かなりの忍耐を必要としますショック!


あーーーあ・・・・めんど・・・・疲れる・・・・汗


色々思うところがあり、書きたいけどまとまらないので、また後日(^^;


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
  ↑

ホラ、呼んでも振り向きませんよパンチ!


ペタしてね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★わたべレディ整体院★もよろしくお願いしますm(_ _)m