❀ 目指すところは健康 | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。


マイブームの「リップ熱」が

少し落ち着いてきました。というのも

大人(?)の品を買ってみたのです。









インスタで、「綺麗な色だなー」

と思っていたリップがあったのですが


フツーにマツキヨで売ってまして


豪華なパッケージなので「デパコス」

(デパートでしか買えないやつ)

だと思ってました。









しかも、廃盤になるそうでお安くなってます。

カネボウの「コフレドール」です。


3千円くらいのが2千円くらいで買えますよ


気になる人は無くなる前にチェック

しても良いかも(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)










買う前に調べましたけどね?

「元祖リプモン」みたいな口紅らしいです。


リプモン(カネボウ)がバズる前の商品で


いちおう、「落ちない」とか「質感」に

こだわった、なかなか高評価のリップです。


(でもリプモンの方が落ちないらしい)










偶然だけど、欲しかった鮮やかなピンク

を手に入れた♪


ニベアのカメリアピンクみたいな色😍


先に言うと、鮮やか過ぎ(爆)

でも大丈夫で、サッと塗れば「シアー」

なんですよ。なんとも不思議。









謳い文句の「レア質感」とはこのこと?

重ねるほど濃くなって、しっかり付けると


元の唇を完全に覆い隠す「the 口紅」的な


懐かしいとも言える安心感。

でも。うん。「おかしい」のね。









昭和生まれだけど令和に生きてるので

昭和っぽすぎて、とっても変w


キチンとお化粧しなきゃ的な


気構えがあった私の価値観はズレてたんだ

という気づきがありました。









近所に買い物に行くとか、オフィスとか

どちらにしても「シアー」は最適。


よくよく見ると、みなさん自然なリップです。


逆に、若い子ほどテッカテカの「グロス」で

「キチンとお化粧」とはそういうこと

なのですね。


韓国のリップ可愛い。。。🥹けど、買おうとは思わない









もちろん、テカテカがおかしいのは

ニベアの時点で思ったので😅


だから、厚く塗れなくてまるでスッピン


どうすればいいの?とリプモンを買ったら

色を間違えるヤラカシw










なんというか、今、顔色が悪いのですよ。

すっぴんだと唇はすでに「モーブピンク」


買ったリプモン13と同じ色w


明るくなければいけないんだと

元祖リプモンを入手すると、今度は

鮮やかすぎた🥲










薄〜くつけましょう😅気をつけなきゃ。

もっと楽ちんなリップ欲しい(←)


欲しがる前に体調を整えましょう。


きっと、元気な自分を感じたくて

口紅に頼りたいんです。









色んなレビューを読んでいても


「顔がパッと明るくなった」

「化粧しないわけにはいかない」

「もう病人みたいとは言わせない」


といった、お洒落のためだけではない

化粧の大切さがあるよねと共感してみたり。










っと、書きながら、昨日より肌がきれい😊

日々、回復してるのが分かります。


今のところ、資生堂の500円のリップ


がちょうどいいです。でもつまらないので

違う色も買ったのヒミツ。









で、色々試して、ひょっとして

私は口紅が似合わない顔なのかな?

と思ったりw


まぁ、ね。楽しいからいいの🥰










家にいるのに付けるのも楽しい♪

でも、ほぼスッピンで仕事してたこともあって


お肌キレイといわれることもあったんです。


だから、メイク上手になりたいわけではなく

自分が楽しむためにリップをつけて

目指すところは健康。


これ以上の美はないよね♡