❀ それなりに良き | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 







私が、いつも参考にしている先生は

「コレをやれば必ず痩せる!」みたいな

ダイエット視点ではないんです。


「人間として」の身体機能を理解しよう。


みたいな感じで、必要のないことは

しなくていいでしょ?よく考えて。

っていつも言ってくれます。






よく考えて。って。

もうね、勝手に共感しまくってます。

自分が似てるんじゃないかと思うくらい。

私、美容師向いてなかったなー。


(また言ってる)


こういう、健康とか、心を含めて

身体を作るみたいな仕事が向いてたなー。

始めに就職した店も「健康と髪」についての

視点が強くて、エステもやってたから

自分に合ってると思ったんだけど。

そもそも髪じゃなかったな。







ネットだと姿が見えないから言われないけど

私は「元気」で「明るい」で


グイッと突っ込んだ意見では不思議ちゃん🫢


健康的と言われないことはない

スポーツ出来そう、みたいな風貌でw

自分でも、そう見られたくて

全力で頑張ってハツラツとしていました。







健康コンプレックスです😞






自覚はありつつ、どう向き合えばいいのか

分からずにひたすら頑張り続けて


身体を壊しても気付けない。。。


それは、思春期の頃からで

20代にかけては摂食障害(過食)で

苦しみました。家庭環境悪すぎ。毒親。


トラウマがガチ過ぎる🥲








もちろん、誰かに言うこともなく

「元気な人に見られなきゃ!」の強い感情?

なんでだかよく分からないけど


「悩みなくていいねー」


と言われることが、頑張ってる成果

みたいな?ほんと意味不明。

拠り所がなかった。。。

今の私なら、あの頃の私を

支えてあげられる🥲







健康なふりをしても健康は手に入らない。

当たり前だけど、どうすればいいのか

分からなかった。







ってことは

あの頃に健康を説く仕事についても

人の力にはなれなかったね(笑)

今の私だからそう思うだけ。

過去は過去。


今の私は、過去の自分が作りあげた。


現実として味わった経験だし

そのおかげで、色んな事が

見えるようになったのよね。

悪くない😌







私はわたし。

強がって今風なフリはしない。

他人の華やかさに圧倒されることもあるけど

別に、自分だって悪くない。

それなりに良き👍






私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。





私のYouTubeチャンネルです!

喜びを結いましょう。