❀ 三日月クッション | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪ 

maimaiです。

こんにちは☀️ 







全然タティングレースじゃないんですが

クッションを作りました〜😆💕

この形✨三日月型なんですが

膝に乗せるとちょうど良いんですよ♪



あ、この色は内側なんで、違うからw

余ってた布がコレしかなかったからで。

カバーはこの色じゃないです(^^;;




勤めていたお店で使っていたクッションです。

お客様の膝に置いて差し上げると

雑誌が読みやすくて好評でした❤️




結構おっきいの。

コレは別ので、同じサイズで新しく作りました。





エステするときは枕としても使ってました。

気持ち良すぎてお客様が爆睡。。。💖

「買いたい!注文しておいて!」

って言われることがありましたよ♪







業務用カタログで6千円くらいでした。

お高いので私は自分で作っちゃう派😋

中身が赤い方には、もともとカバーを2つ

作ってあったので今回は中身だけでオケ♪



ビーズこぼしてるのは無視してください。

猫毛も(笑)




中身のビーズは、ニトリなんですが

粒が大きくて失敗だったなぁ。



すごーい!ニトリなんでも売ってるね!

ついでに買って〜と、よく調べずに買って

失敗するニトリヘビーユーザーw




赤い方は、もらってヘタったクッションの

中身を使ってリメイクしたので

ビーズは気にしなかったんですが

0.5mmくらい?だったみたいです。







今回の2〜3ミリだと軽くてイマイチ。

粒が小さい方がしっとり身体にフィットして

枕にすると「人をダメにする枕」に👍



ファスナー付きのカバーです。





仕方がないからこの軽いやつも

使ってみますぅ。。。( ・᷄ㅂ・᷅ )





え。。。。?






中身詰めすぎてファスナー閉まらない😭

ってか、ファスナーの位置が

ここじゃダメなんだ。。。😭

(中身を少し抜くと言う選択肢)







さておき、このクッションオススメですよ♪

形とかも適当でいいと思います💕

でも、中身は0.5mmがいいです。

すごーいしっとり、重みもあって。。。

でも、この軽い方も使うと結構良いかも?

またレポートするかもしれないです🌼


あと、カバーのファスナーの位置は

真ん中にしない方がいいです😭







私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ





私のYouTubeチャンネルです!

maimai kaitoHello! I'm Maimai kaito💕I started tatting at the end of 2014.I have been into it since then. I will be so happy if I can find you start tatting and come into my beloved world✨…リンクyoutube.com

お待ちしています❣️