1m6d 1ヶ月検診と最近の息子達 | 37歳!!2児の母☆切迫早産にて自宅安静113日無事出産♡
日中は育児や家の用事、夜は寝不足の為子供達が寝てからブログを書こうと思いながら睡魔に負けなかなか更新が出来ません汗
記録を残したいのでブログ書きたいんだけどなうう
このブログも何日も掛けて仕上げました笑
なるべく頑張ってUpしたいと思います!!



次男君、生後1ヶ月過ぎましたキラキラ
新生児卒業!!
早いなぁ~キョロキョロ
けど濃い1ヶ月で出産日がかなり前のような気がします笑


最近の次男君、顔がだいぶふっくらしてきました♡
今日1ヶ月検診で特に問題なし。
体重は3594㌘
1日44㌘ほどで順調と言って頂きましたウインク

私の検診は子宮の戻りもよく出血もなくなり
茶おりのような物が少し出るぐらいで問題なし。
湯船も解禁されましたウインク


次男君、昼はほとんど寝てくれず
おろすとすぐに抱っこして欲しいと泣き
抱っこするとご機嫌です。
そして口をパクパクさせおっぱいを要求。
1回の授乳が5分ほどでくわえたまま寝る事も多々あせる
寝たと思って口を外すと起きてまた吸わせろと泣きながら口をパクパクさせます真顔
おっぱい咥えてると安心するのかなえへへ…

そして便秘のため綿棒で浣腸しても全く音沙汰なかったんですが、4日目にしてやっと大量に出てまた溜めて4日目に出るの繰り返しです。
このペースなのかな。


  クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

最近はなるべく長男との時間を作るように心掛け、母に次男をみてもらい1週前からお散歩も再開しましたビックリマーク
散歩再開初日、息子に『久しぶりにママとお散歩行こっか』と誘うとスンゴク嬉しそうな顔をしながら私の手を引いて玄関へ向かいました。
すごく可愛かったです照れ


1日1回は次男を抱っこしたいと言うので座らせ膝に乗せると長男得意の『チュウ♡ギュー』をしています。
少しは家族として受け入れだしたかなキラキラ
と思った矢先、頭突きや叩いたり蹴ったり…最後は引きずり落とそうとします。
先日授乳中に長男が寄ってきて足を触ってるなと思ったら急に次男が泣き出し、長男が逃げ次男の足をみると流血。
爪で引っ掻いたみたいです。
翌日知らない間にもう1カ所から流血してましたえーん
やっぱりそう簡単に行かないですよね…ショボーン


授乳中長男は私の背中にぶら下がり抱き付いたり、膝に乗って抱き付いたり…
次男を踏み台にし私に抱き付きついでに噛み付きます。
悪さをしながら1日中私にべったりくっついて離れません。
特に次男のお世話をしてるとべったりくっついてきます。

次男は昼間ほぼ寝てくれず抱っこ要求の頻回授乳だし…今は母に助けてもらってますが、来月から3人で過ごすのでこんなときどう乗り切ったらいいのか今から不安で恐怖ですアセアセ


そして変わらずの落ち着きの無さ…
ほぼ止まることなく(好きなTVを見てるとき食べてるときおもちゃで遊んでるとき以外)走り回りどこでも登り手当たり次第物を投げる荒らす…こちらが防御策を考えてもどうしたら登れるか考え簡単にクリアし更にイタズラを繰り返す…(。>ω<。)

イスからテーブルにのりカウンターに置いてる物は全て投げ落とし、キッチンの蛇口に手を伸ばし水は出しっ放し。
新聞紙はくしゃくしゃにし投げる。
玄関へ行きシューズクロークを開け手当たり次第靴を投げる…引き出しを開け服は投げ捨てる…
珍しく大人しいなと思うと部屋中にお茶をばらまいたり、はたまたズボンとおむつを脱いで放尿…ガーン
本当に呆れるほどのやんちゃっぷりガーン

食事中も嫌いな食べ物は全て投げ捨て、お茶は1度口に含んでベーと吐き出したり、コップを逆さ向けお茶をこぼしたり。
食欲がすごいのでもうおしまいと言うと食器や箸、コップ最後にはエプロンまで怒り狂って投げる始末(>_<)

夜の寝かし付け時も『ねんねしたい』と言うので自分で電気も消して布団に入るのに、ゴロゴロしてすぐに寝られないのか裏拳でなぐったり叩いたり、爪で引っ掻く噛み付く頭突きするを繰り返し、何をされても寝たふり作戦で静かになったと様子を見るとズボンとおむつを脱ぎニコニコ笑ってるんです滝汗
かまって欲しいときの常套手段…
布団に放尿された事もありますえーん
やんちゃ+私にベッタリ+やきもちで次男に攻撃あせる
本当手の付けようが無いですアセアセ

長男なりに色々思うことがあって我慢させてる部分もあるからと思ってましたが、あまりにやんちゃと次男に攻撃的なので最近叱る事も増えてました。
もともと感の強い子で今は無いですが、気に入らないと壁に頭を叩き付けたり後ろにひっくり返ったりしてました。
最近はしないと思っていたら、叱られると自分を否定されてると思うから?
思い通りにならないと自分の腕を噛むようになりました。
今長男の腕はあざだらけですううっ...

こんな状態が続いた事や1歳半健診で落ち着きの無さを指摘され2歳のお誕生日まで状況が変わらなければ1度電話下さいと言われてたので、私自身行き詰まってた事もあり先日保健センターに連絡し行ってきました。


保健センターでは精神科の方が面談をしてくれどれぐらい話せるか聞かれたり、積み木をしたり、3つのカップを裏向けそのうちの1つに犬の置物を入れるよと見せ、カップを板で隠し板を取って犬はどこに入れたか当てる、〇△□の積み木を〇△□の穴が空いた板のどこに入れるかや、紙にペンで丸や直線が書けるかなど息子にさせ反応をみてました。

結果は年齢相当の成長で全く問題ありませんでした。
すごく洞察力のある子だと逆に褒めて頂きました。
確かに教えた事は1回で覚えたり、食べ過ぎるのでお菓子などさっと隠すと見逃す事無く『おかしおかし』と言ったりする事があるなと思いました。

そして確かによくウロウロするけどちょっと待ってねと言うと待てるし、ウロウロするのは好奇心旺盛なだけらしいです。
体力が余ってるから動きたくて仕方ない=家で発散できないから椅子テーブルに上がるなどをするそうです。

あと男は昔獲物を追い掛けてたので本能的に身体を動かしたがるんだそうです。
男性ホルモンの影響だそうです。
なので1日に数回外の空気にあてるのが良いらしいです。
1回の時間は短く回数行くのがポイント。
動いたあとは座ってお茶を飲むをワンセットに。
この動と静をすることにより脳に良い刺激がおこるそうです。



やきもちについては、息子と遊んでると次男が泣き出した場合、長男に行っていいか聞き、嫌だと言われるともう少し長男と遊んでギューッとし『〇〇君お腹空いたって言ってるからマンマしてくるね。順番ね。』と言って次男の世話をする。
そう簡単に出来るとは思いませんが…(´_`。)
そして賢く待てた時はしっかり褒めてあげるといいそうです。

褒めるにしても叱るにしても遠くから声掛けをするのではなく、本人と同じ目線に立って声掛けをするのがポイントです。
遠くからだとどうしても聞き流されちゃうそうです。


長男の行動的と次男の育児に長男のやきもちが加わって、叱ることが増えた私…
長男の行動があまりに酷いとき感情的に叱る事もあったので、冷静になってから自己嫌悪になってました…

その事に対しては暴力など振るわない限り人間だから時には感情的になってもいい。
そのかわり叱った回数以上に褒めるとが大切だそうです。
たくさん褒めると、褒められる事が嬉しくてまたいいことをしようと思うらしいです。


あくまで保健士さんの意見なので、納得や共感できることを皆さんは参考にしてもらえればと思います。