“売る”ことは悪じゃない!その理由とは?? | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

低単価サービスは卒業!

疲弊しない自分のビジネスや個人の仕事で

場所も時間も自由な働き方を叶える

 

会社員起業/パラレルキャリア/HSS型HSP

起業コーチ まいまいですピンク薔薇

 

▶︎はじめましての方はこちら

▶︎募集中のプログラムはこちら

 

-----

赤薔薇起業コーチングセッション受講生さんのお声赤薔薇

宝石白納得できる単価の商品が作れました

宝石白導線が整って公式LINE登録が爆増しました

宝石白商品を自信をもって売れるようになりました
宝石白発信づくりで悩む時間がなくなりました

宝石白整理されて楽々投稿できるようになりました etc.

お客さまの声はこちら

-----

 

 

こんにちは!まいまいです!☺️

 

 

今回は、

趣味で終わらせず

「売る」ことが大事な理由について

書いていきますね!!

 

 

 

それは、

ビジネスとして確立して

「やりたいことを続けられる状態」を

つくるため!!

 

 

 

 

 

昨日ふと話していて、

「私、なんでこのサービスやってるんだっけ」

と考えることがあって💡

 

 

やりたくなければやめたらいいし

別の種類の仕事に集中してもいいし

それでもやっぱり

個人が稼げる力をつける

売る力をつけるって、

絶対にサポートしたい!!

って思ったんですよね🤔

 

 

 

 

その理由は、

 

やっぱり無料やボランティアだと

どこか気持ちにモヤモヤが残って

続かないから。

 

だと思う。

 

 

 

 

 

私は過去、

やりたいことを仕事にしたくて

いろんな活動をしてきて、

 

イベントの装飾、企画、

コーチング、ワークショップ開催

 

とにかくいろんな活動をしてきた!!

 

 

 

でもいつもそれらが

「トライアル」

みたいな形で終わっていて、

ビジネスになることがなかった。

 

 

当時、商品の作り方を知っていれば

やる余地はあったんだと思うのだけど、

当時は分からなかったから

 

 

「え・・・?こんなに頑張って、無料?」

「てゆーか、もはや経費考えたら赤字じゃない?」

「こんなにやらせておいて、なんだと思ってるの(被害者意識)」

 

みたいな、ほんとーーに人には言えない

ネガティブな思いがたくさんあった。

 

で、そんなこと思う自分も嫌だった。。😢

 

 

 

 

 

「トライアル」から

お金をいただくためには

 

 

・何を商品にするか決めて

・受けた人が、どうなる を決めて

・それに適切な価格を考えて

・お客さまの声を積み重ねていく

 

 

などなど、

ちゃんと踏むべきステップがあるけれど

 

そこがわからなかったからこそ

 

 

モヤモヤして

自分と人を責めて

ついには続かなくなってしまう

 

 

その先には、

もちろん稼げないし、

自分も嫌いになっちゃうんですよね😢

 

 

 

 

「稼ぐ」は悪いことではなくて

もはや「正しいこと」

 

 

当時の自分にも言ってあげたい言葉を

やっぱり届けていきたいなと思います☺️

 

 

 

image

 

 

本当はちゃんとお金をもらって続けたい。

 

 

そう思ったら、

まずは「いくらもらえたら

自分がハッピーか」から

考えてみて。

 

 

それに「見合った価値」は

後からいろんな方法で作れるよ!!☺️

 

 

自分も自分のサービスも、

好きになり続けられるような

そんなビジネスを作っていこう!✨

 

 

 

 

「起業したいけど、何からしたらいい?」

「もっと自分らしく自由に働きたい!」

そんなあなたに

無料の4大プレゼントを

ご用意しました!

 

 

 

嬉しい感想も続々と!

↓↓↓↓↓

 

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

この画像をタップして

公式LINEから

お受け取りくださいね!

 

 

image

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力してね♡

 

 

\募集中!/

 

「そろそろ本気で起業したい!」女性へ

最短距離で起業を叶える

コーチングプログラムはこちら

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

 

起業・複業の

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら