幸せになる働き方って? | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

 

仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!

複業・パラレルキャリアプロデューサー

まいまいですおねがい

ゆめみる宝石自己紹介はこちらキラキラ

 

働き方が選べず将来不安ばかり😱

👉「やりたいこと」しか仕事にしない

自由で自分らしい働き方

1対1のプロデュースプログラム開催飛び出すハート

 

 

今回は、

今の働き方や仕事にモヤモヤを感じている時、

毎日を豊かにする働きかたを叶えるために

重視するポイントについて解説するね!

 

 

 

結論、

「自分が心地よい!」

と思える状態で働けているのが

一番幸せな働き方です!

 

 

image

 

仕事内容とか、

一緒に働く人とか、

仕事をとりまくものはどれも大事なのだけど、

その中で「心地よさ」

満たされているかってすごく重要。

 

 

 

わたしも、

最近ずっと自宅かオフィスでしか

仕事をしてなかったから、

 

あらためてここ数日間

いつもと違う場所で仕事をして、

久しぶりに自分が重視する

環境の心地よさに気づけた。

 

 

 

 

ちなみに、私はこんな感じ▼

 

 

作業している時は

音楽も人の声も一切入らない

シーン!としている場所が好き!

(ざわざわが苦手)

 

机はとにかく大きい方がいい!

パソコンと手帳と、ノートを広げて

自分のワークスペースはのびのび使いたい!

 

働く場所とはいえ、ビルなどの密室が嫌い。

すこし動いたら

外の空気が気持ち良く吸える場所がいい!

 

欲しくなったらすぐ

お茶やコーヒーを淹れたい!

 

まだまだ書ききれないほど

いっぱいあるんです!

 

 

image

 

 

働いている時は少なからずとも

ストレスは感じるものだけど、

それを最小限にする環境が

あるもの。

 

 

 

 

 

働き方は、

おしゃれなカフェが全員の正解でもないし、

おうちで100%働くことが完璧、でもない。

 

 

自分が心地よさを感じる環境で

自分の好みのバランスで

働くことが大事なんだよね。

 

 

 

image

 

 

 

なんか、今、

もやもやしてるな、

不満がたまってきたな??

 

そう思ったら、

ちょっとだけ環境を変えてみたり

何か一つの要素を変えてみるだけで

新しい自分の「心地よさ」

気付けるはず☺️

 

 

ぜひ、もっとわがままに

自分の働く場所や環境についても

模索してみてね!

 

 

 

 

自分のやりたいことを見つけて

もっと自分らしく自由に働きたい乙女のトキメキ

そんなあなたにぴったりな

無料のプレゼントを

ご用意しました☺️!!飛び出すハート

 

嬉しい感想も続々‼️

↓↓↓↓↓

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

この画像をタップして

公式LINEから

受け取ってね😍❣️

 

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力してね☺️

 

 

 

乙女のトキメキ

プレゼントの受け取りは

こちらをクリック!

乙女のトキメキ

 

 

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

ピンク薔薇複業・パラレルキャリアの

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら

 

image

👇今の自分を変えたい人を

全力でサポートしてます。

 

もちろん、わたしも

全力で行動するよ!

一緒に頑張ろうね!☺️

 

 

▼今のあなたの一歩を全力サポート!

 


気になったら、

ぜひ公式LINEから

相談してね!スター