こんにちは
仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!
複業・パラレルキャリアプロデューサーの
まいまいです
今日は、
夢や理想に突き進む人が意外に忘れがちな
知っておくべき「壊すこと」の
話をするね!
ここ最近、
ちょっぴりブログをお休みしてました。
本当に伝えたいことは何かな?
私のこと、ちゃんと伝わってるかな?
そんなことを見返すために。
実はこのブログ、
3月ごろからほぼ絶え間なく書いていて。
でも、一度自分のやっていることを
全部見直すべきだな、って思って
一度お休みしたの。
でも、あの
今更ですが、
わたし、超生真面目で。(笑)
毎日更新を止めるのに(なぜか)
心底勇気が必要だった!!!😱
一度「毎日ブログ書く!!!!」
って決めたのに、
書かないなんてありえなくない??
そう、ちっちゃな私が叫ぶのです(笑)。
そこから、あらためて
毎日のルーティーンを
崩すのって怖いことなんだな。
って思った。
一度決めたら
やり切らなきゃいけない。
絶対に続けなきゃいけない。
これを辞めたら
何かよくないことが起こるかもしれない。
っていう感じで、
誰に言われてないのに
恐怖感があったんだよね。。
これってよく考えれば、
どんなことにも当てはまることで。
働いている会社
遊んでいる友達
持っているもの・・・
そんな日常のすべての
「毎日のルーティン」って、
実は、
結構壊すのに勇気がいることかなと。
別に、壊したところで
そんなに恐ろしいことは起きない。
でも、
責任感、
周りからの意見で
意外と続けていること、
結構あるんじゃないかなって思った。
継続するための努力は、
確かに必要。
(起業も複業も、ぜーんぶ継続が大事だよね)
でも、
大事なのは
「続けること」が目的ではなくて
その先にある形にすべき何か
の方が大事。
一生懸命になりがちな人ほど、
何のためにこれをしているの?
ということに
適度に立ち返らなきゃ、と思った。
(私も、ね笑)
何か目指したい未来を叶えるために、
がむしゃらに走るのではなくて。
続けながら、でもルーティンは時々崩しつつ
たまに「ふっ」って顔を上げて
自分の歩むべき道を見直してみようね☺️
仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える
自分らしい生き方と働き方を叶える
プログラムを提供中
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!