やりたいことは◯◯じゃ見つからない! | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

こんにちは宝石赤

複業・パラレルキャリアプロデューサー

まいまいですおねがい

ゆめみる宝石自己紹介はこちらキラキラ

 

 

 

今日は、

自分のやりたいことで生きたいあなたが

最短距離で自分のやりたいことを

見つける方法について

お話しするね!

 

 

 

 

結論、

やりたいことは

一人じゃ見つからない!

 

大切なのは、

自分だけで考えず、

人の助けを借りること。

 

それに尽きる!

 

 

image

 

 

自分の姿って、

自分じゃよくわからない。

 

でも、鏡を使ったり、

人に見てもらうことで、

よくよくわかる。

 

 

 

 

お洋服を着た様子を

一人で似合ってるかどうか

鏡を使わずにみても

見えないですよね。

 

 

 

服だけじゃなくて、

自分のこと

自分のやりたいこと

 

こと、これに関しても、

「他人(自分以外)の

視点」が、

めちゃくちゃ大事なんです。

 

 

 

image

 

 

まだ会社の外の

活動をはじめたばかりの頃。

 

ライターとしても活動していなくて、

「なんか、キラキラしたこと

やりたい」

と話していた私。

(自分ながらめちゃくちゃふわっとしてる〜🤣)

 

 

 

でも、

そんなふわっとしていても、

周りの優しい人たちが、

 

 

・キラキラしたことって、

つまり、なんか装飾したり

場を可愛くすること?

装飾やってみたら?

 

・女の子たちが集まって

わいきゃいしてる様子って

キラキラしてるよね!

イベントやってみる?

 

・そもそも、

写真撮るのって最高のキラキラじゃん!

フォトシューティングの企画

やってみよっか!

 

 

 

そんな感じで、

まだ漠然としていた「気分」

だったレベルのものが、

 

他人の力を借りることで

どんどん具体化して、

チャレンジできるようになった。

 

 

image

 

 

今も、あの時

自分以外が提案してくれた

いろんなことを全部やってみたからこそ、

自分のやりたいと得意が

存分に理解できてる。

 

 

 

そう、

自分のやりたいことは、

自分一人で考えなくたっていい。

 

 

他人を頼って、

他人に聞いてみて、

最短距離でたどり着いて。

 

どうせなら、

「やりたいことをやる時間」

最大限作っちゃおう!☺️

 

 

 

 

そんな私は

誰よりありとあらゆるやりたいことを

見つけてチャレンジしてきた人。

 

きっと、あなたの力になれる!

公式LINEで気軽に相談してね❤️‍🔥

 

 

 

 

乙女のトキメキ仕事を辞めずに3ヶ月で

“あなたの力が発揮できる世界"が

見つかる乙女のトキメキ

 

自分らしい生き方と働き方を叶える

プログラムを提供中宝石赤

 

宝石赤豪華な4大特典をプレゼント!宝石赤

複業・パラレルキャリアプロデューサー まいまい

↓ 公式LINEはこちらから ↓

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力してね☺️

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

ピンク薔薇複業・パラレルキャリアの

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら