北京オリンピック代表決定! | maimai-negimakiのブログ

maimai-negimakiのブログ

フィギュアスケートについて初心者です。
ここの記事はあくまで素人の独断と偏見によるブログです。
管理人はアニオタなためそういったネタもあります。

いやー全日本選手権も無事に終わって良かったです

やっぱりオリンピックシーズンの全日本はいつにもまして雰囲気が独特ですね

平昌オリンピックシーズンは実際に会場に行って試合を見ることができて良かったです

今回もできれば行きたかったなぁ

 

SPは女子も男子も良い演技が多くて見ごたえがありましたね

特に女子は3Aを入れていない選手は構成的にも差が少なくてSPは点数的に2位以下がかなりの混戦だったんですよね

紀平選手の欠場もあって、GPF進出していた坂本選手が第一候補でそれ以外は全日本選手権の結果によるだろうなぁと思ってました

もうFSは1人1人の演技にドキドキでしたよ!

 

個人的なことを言ってしまうと、樋口選手にはオリンピックに行ってほしいと思ってました

平昌での悔しさをバネにここまで3Aの完成度をあげてプログラムに入れられるようになるとは思ってもいなかったんですよ

今期FSのライオンキングもあっているプログラムでオリンピックで滑ってほしいと思っていました

だからFSで安全策ではなく3Aに挑んであの演技をしたことが私は凄いと思ったし代表に決まったことが嬉しかった

 

3枠目については河辺選手と三原選手でどうなるかと思いましたが、順当に表彰台にのった河辺選手となりましたね

三原選手の今までの道のりを知っていると、オリンピックに出てほしかった気持ちもあります

でも、女子の選考としてはこれで良かったと思っています

坂本選手も、あの緊張感の中素晴らしいFSを滑って本当に良かったです!

 

男子については、順当に羽生選手、宇野選手、鍵山選手でしたね

羽生選手が怪我明けで4Aをプログラムに入れてくるとか言うし、宇野選手は直前に怪我をしてしまって不調だというし、色々とハラハラしてしまいましたよ

でもオリンピックメダリストはやっぱり凄いなぁと2人を見て思ってしまいました

4Aが成功しなくても崩れなかった羽生選手、怪我していても高難度のジャンプを全てとんできた宇野選手

それぞれの意地を見た気がします

 

鍵山選手も世界ランキング1位で色々とプレッシャーもあったと思いますけど、見事に滑り切りました

友野選手や三宅選手や山本選手の演技も良かったです

佐藤駿選手は肩の怪我が心配ですけど、しっかり治療して世界ジュニアを頑張ってほしいですね

4Lzと4F素晴らしかったです!

 

アイスダンスはココ組とかなだいの熾烈な戦いでした

これまでの演技を見ていてかなだいの転倒には驚いてしまいましたよ

全日本を優勝したココ組がオリンピックということで頑張ってほしいです

切磋琢磨する2組が見られたことは日本アイスダンス界にとっても大きかったんじゃないかなぁと思いました

 

ドキドキハラハラした全日本選手権

オリンピック代表も決まってなんだかほっとしちゃいました

見てるだけのファンがこんなに緊張したんだから

選手たちのプレッシャーを考えると想像するだけで大変です・・・

 

ロシア選手権も終わったし

年明けには全米選手権もあるんですよね

オリンピックに向けてぞくぞくと各国の代表も決まっていって・・・・もうすぐなんですよね

 

本当に全日本選手権がちゃんと開催されて、多くのファンの拍手の中選手たちが演技できて良かった!

見ている私も楽しかった、良い大会でした!

 

 


フィギュアスケートランキング