といっても、長崎市から1時間ほどのドライブで嬉野、佐賀へ。
3月以降県外移動自粛していたから、
お隣佐賀に行くのにもなんだかドキドキ新鮮なドライブ。
スカイブルーの海と空。
青のグラデーション。
気持ちがよかった

下道で嬉野へ。
東彼杵過ぎたら、もうすぐついた!
嬉野温泉
吉田屋の離れ 『をりから』に宿泊。
二階建てでプライベート感満載。
本館で岩盤浴も楽しみました。
夕食は、洋食風なコースで、メインは佐賀牛すき焼き。
朝食はブランチで、フレンチコース。
お隣カフェキハコにて。
温泉街を散策。
美肌神社の豊玉姫神社⛩でナマズ様にお参り。
さらに、すぐ近くにある
轟の滝公園を散策。
滝を眺めて涼み。
黄金色の稲一面で秋を感じ、
展望台から嬉野を一望。
近くで何度か訪れていた嬉野温泉♨️
こんなにゆっくり嬉野を堪能したのははじめてでした☺️
かえりは、せい長さんで、湯豆腐をたべて帰途へ
1泊2日。
コロナ禍で、宿も私たちも対策をしっかりして、
安心して泊まる。
これが新しい生活。
自然たっぷりの旅行で癒されました。
次はどんな旅に出かけようかな。
秋はお出かけの季節🌾