2016シーズンありがとう。 | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト

V•ファーレン長崎の2016シーズンが終わりました。

VVV V•ファーレンのFBページにも書いたので重複しているところもあると思うけど、
自分のブログにはもう少し素直に書きます(*^^*)
(VVV V•ファーレンFBページ)


はじめに、
今年長崎で闘ってくださった、チームのみなさま、サポーターのみなさま、そしてヴィヴィくん♡おつかれさまでした!!

今年のシーズンは、本当に悔しいっ!!
しかないかもしれない。
でもみんなが全力で戦った結果なんだよね。
忘れがちだけど、喜び、感動もたくさんもらいました。


私はまた来シーズンの長崎を楽しみにしている。
まずは労いと感謝の気持ちをこめて、
おつかれさまでした&ありがとうございました。

{4E87D27C-22A4-4C0C-AF99-82CCC9704DF3}

今年はファン感にも行かないので、
ファン感を前にシーズンを締めくくりたくて、
ふりかえってみます。

2016 1月
新加入記者発表。新体制発表
ここから私の今シーズンが始まりました。

{B709BA50-5B80-446A-B0D4-ECFCBDEF40E1}


この2週間後、2.1
今シーズン途中でスタジアムMCの卒業がクラブから伝えられ、
どんな風に今年のシーズンを迎えたらいいのか戸惑いました…


でも、『V•ファーレン長崎公式応援リポーター』であることは変わらないから。
2009年にこのサッカーチームと出会ってから愛する気持ちは変わらないから。

毎試合全力で応援し、
スタジアムを盛り上げることに専念してきました。

新しく加入してくれた選手たち、
長年、長崎で闘ってくれている選手たち。
新しい今年のチームを応援してきました。


5.21
次節が最後のスタジアムMCということを、
勝手ながらスタジアムで発表させていただきました。
スタジアムの皆さんに感謝の気持ちを伝えたかったから。

5.28
ホーム未勝利のまま、
卒業のタイミングを迎えます。



{F9A8CE8C-E05E-4C74-A7A4-8F7C30821269}

{9D7BAAE0-D9C4-4B32-AB1F-59CDCD31C37E}

{1458A4B4-7BD3-4635-940C-64A5C4089448}


ただのスタジアムMCである私のために
こんなセレモニーまでしてもらい、
弾幕まで飾っていただき、本当にみにあまるおもいでした。


正直この時の気持ちは、
卒業なんてしたくないっ!!


スタジアムの演出のためなら仕方ない。
そう思うしかありませんでした。


そして、何よりチームの勝利!!!!!


これが何よりのぞみ。
ホームで勝利を共に喜びたかった。
スタジアムのみんなと、試合終了後のホイッスルと共にあの曲で勝利を喜ぶ瞬間が何よりも嬉しい時間でした。


あの喜びを味わえないまま卒業。。
悔しかった。


でも今年のホームは、
シーズン通して4勝。

これは、サポーターとしても本当に本当に悔しい。

もちろんチームがもっと悔しいし、
なんで勝てないんだろう…と思っていたと思います。勝利がこんなに遠いなんて。


J加入して4年目のシーズン。

いろんな変化があった年かもしれません。



そうそう。
余談ですが、四年前の11.18がJFLの最終節。

長崎は、ホーム負けなしで1位でシーズンを締めくくり、J2昇格を決めました!

ホーム負けなし…。
カテゴリーは違うけど、これはやっぱりすごいことですよね。
昇格。あの喜びは、まだ忘れていません。

{AF428114-F93E-4A77-873C-15C18BCE598B}

↑この司会がV•ファーレンとの公式での初めてのお仕事だったかも。(*^^*)懐かしい。



卒業してからも、
試合はしっかり見に行きました。
応援する気持ちはもちろん、
試合をゆっくりみる立場で記者席にいました。

時には客席にも。


そうすると、
今までピッチのそばにいた時には見えなかったスタジアムの雰囲気がよく見えました。

1つ1つの演出を、マイクを通して全身全霊でスタジアムに伝えていたけど、
実はそんなに届かなかったんじゃないかとか、
実はけっこう伝わっていたのかも!とか、
客席とピッチそばとの温度差も感じました。
あそこにいるとドキドキでいっぱいなんですが、
割と小さくてどこにいるか見えないものだなーとかも。笑



(これを書いているとタイムリーにNews23で川崎フロンターレのスタジアムイベントのことが取り上げられていました👀❗️❗️宇宙??笑笑
ちょっと中断して、見てます)

す、すごい。。


もちろん地域柄もクラブの歴史も全く違うんですけどね。


2012年  JFL時代  
FM諫早でV•ファーレンの応援番組を立ち上げました。手探りで取材を始め、インタビューに挑戦し、自ら取材、編集、放送…たくさんの方々にサポートいただき、サポーターのみなさまにも支えられ応援番組をなんとか形にしていきました。

2013年 昇格と同時に、スタジアムMC🎤に。
スカパー!をNIBが担当することにより、
NIBで『VVV V•ファーレン!』テレビ応援番組が開始。そのリポーターを担当。


サッカーのことを改めて基礎から勉強。
試合の日は、キックオフからさかのぼり6時間前にはスタジアム入り。
サッカーの試合がキックオフの2時間前からいろんなイベントをしていることをこの時知りました。
試合前のスタジアムて楽しいんですよ!(笑)

2014年  V•ファーレン長崎公式応援リポーター就任

2015年
2016年  5月末  卒業

2009年にV•ファーレンと出会い、
ゴール裏で飛び跳ねるイチサポーターだった私が、公式応援リポーターになれたこと、
このような形で、地元のサッカーチームを応援できたこととても幸せに感じています。

坂本麻衣という1人のサポーターとして、また、アナウンサーとして私にできる応援の仕方はこの7年で変わってきたけど、好きなチームを応援する気持ちはかわりません(*^^*)


その時、その時の環境に感謝しています。
来シーズンはどんな形で応援できるかわからないけど、大好きなサッカーを、大好きな長崎を
盛り上げたい、応援したい気持ちはこれからも変わりません♪


とりとめもなく
長くなってごめんなさい笑


今シーズンもありがとうございました⚽️
V•ファーレン長崎公式応援リポーター

坂本麻衣


{7D8556C0-46A3-4AF0-B2D4-E7E2F0EB794F}