2016五島長崎国際トライアスロン大会バラモンキング
今日から4日間お世話になります。
2009年から8年目✨✨
(2010年口蹄疫で中止となり、翌2011年から、第1回バラモンキングがはじまりました)
つまり、バラモンキングは、最初から毎回参加させてもらっています。
いろんな歴史があります。
大会関係者、五島の島の人々、選手のみなさん、ボランティアの方々、スポンサーのみなさま…たくさんのひとたちがお互いあいに作り上げているこの大会。
ITUロングディスタンス トライアスロン世界大会の代表選考にもなっています。
1日目。開会式もおわりました。
明日2日目は、
選手のみなさんに1人でも多くインタビューとること。
私はトライアスロンのことは体験ないし、わからないことだらけ。
そこで数年前から、だったら選手のみなさんに直接聞いちゃおう‼︎と始めました。
それぞれ想いがあってここにきている。
その想いをフィニッシュつだ代わりに叫ぼう‼︎
それが私にできる、大会MC🎤だから。
1000人を超える選手。
全員に聞けないのが申し訳ないけど、1人でも多く聞きます‼︎
本部ロビー周辺にいます。
選手のみなさん、見つけたらぜひ一言ください(*^^*)笑
今年もみなさんと会えること本当に嬉しい‼︎
早速、今年も会えたねー!と言ってもらえて、
本当に嬉しい!
私には想像もできない過酷なレース。
男の人も女の人も、
10代から80代⁉︎
みんなかっこいい‼︎
私の目はハートです(〃艸〃)笑