お友達の家にお泊まりして、
散策♪
太宰府へ。
まずは、風見鶏(自家焙煎珈琲専門店)
タマゴサンドもふわふわ♡
1つ1つがアンティークで、すてき。
それからバスで5分ほど。
竈門神社(かまとじんじゃ)
縁結びの神様♡
それから、
初の九州国立博物館へ!
『始皇帝と大兵馬俑展』
とても興味深い時代で、
さらに世界遺産【秦始皇帝陵及び兵馬俑】でもあるため、
(世界遺産検定2級✨😁)←笑
改めてその実態を知りたかったのです。
キングダムの漫画を知らなくて、
この漫画の時代ということを教えてもらい、
ちょうど原画展もあっていたので、
キングダムが読みたくなりました‼︎✨✨
とーっても充実の日曜日♡
ちょっとだけショートトリップ♪で、
リフレッシュ(*^^*)