半年に一度の

血液検査に行ったのは月曜日...

なかなかブログを書く時間がなく

気付けばもう金曜日DASH!

 

ほんとに1週間あっという間過ぎて

バタバタしているうちに

歳とっていくあせる

 

あーやだやだネガティブ

 

 

血液検査の結果は

またigAが増えていて

ついに4桁いきました驚き

まだ様子見でいいとの事ダッシュ

フリーライトチェーンは

大丈夫なのでスター

 

でも徐々に増えてるから

いつ治療開始となってもいいように

心構えしておかねばだなとダッシュ

 

 

フリーライトチェーンが

いきなり急変する事ってあるのかな...

でもその場合って

なんかしらの異変が

骨とかに出てきていそうな...

 

 

そういえば先生に

 

『毎朝起きるとかかとが痛くて、

動いているとそのうち治るけれど

しばらく座っていたりして立つ時も

痛くなる...(特に右)

あと、年中痰がひどい。』

 

 

と話すと

 

 

『関節はどうですか?』

 

 

と聞かれ

 

 

『元々、変形性膝関節症なので

寒くなってきて余計に膝が痛い

事はあるけれど、、

他の関節は大丈夫だと思います』

 

 

 

と答えたのですが、

会計の時になってから

あっ!

顎関節医療センターに行ったことを

先生に話し忘れた事を思い出し、

関節は?って聞かれたな...

顎関節...関節...

 

げっ驚き

 

これは念のために

話しておくべきでは!?と

不安になったので

 







急いで血液内科に戻り、受付で相談あせる

すると、丁度裏に先生がいて

伝えてくれました✨

先生からは

『関連はないから大丈夫、

承知しましたよ』

との事で安心して帰ってきましたおねがい

 

 

次回は4月。

 

どうなるのかな...