昨日から、急に寒くなった。

寒くて今年初、カーペットした。


天気がイマイチなのでなかなか

エアコンのフィルターを洗って

片付けることが出来ない。


季節の変わり目、急な雨など降りながら

秋が短く一気に冬になりそうな感じ。


さて、車を法定点検に出した。


Jeepレネゲードのプラグイン

ハイブリット車を貸してくれた。


https://www.webcartop.jp/2022/07/918783/


テールランプの❌の形が

ガソリン缶模様で可愛いねピンクハート



取り敢えずお借りしたけど何がなんだか
さっぱり全くわからない(笑)

スタートボタンを押したら
なにも音がせずエンジンが
起動しているらしい。


が、静か過ぎて怖い滝汗


借りて出発したものの加速具合の状態が

わからないのでカクカクしながら発進(笑)


運転中もひとりで怖い、怖い

なりながら運転アセアセ


最初の発進もちょっとアクセル

踏んだら怖いくらい勢い良く前に進む。

慎重に操作する。


坂道もアクセル離したらスイスイ

進むしすごいw(当たり前なんだろうけど)


電気とガソリンでかなり距離

走れるんだろうな。


ハイブリット良いなぁ~と整備士さんに

言ったら売るときはハイブリット車は

安いよと。


私の車は売らないけれど参考までに

聞いてみたら予想では輸入車だし

4年目だから30万とかそれ以下だろうと思って

言ったらなにを、なにを、僕でも同じ

車種で8年で8万キロ乗ってて限定車でも

なかったけど140万でしたよと。


Milkさんのは年式新しいしもう出ない

人気の限定車だからもっと高いですと。


え??


他の輸入車ならほんと、10万とか

それ以下があり得るらしく。


へぇー。。。私の車買った金額の

3分の1位にはなる感じ?実際に

査定に出さないとわからないけど。


一瞬買い換えようかなと思ったけど

次はおとうちゃんの車の買い換えチーン


車の話が好きなのでつい、

あれもこれもと長話。

まだまだ話足りない(笑)


車を取りに行って1時間程お喋りを

していたら帰る頃にはどしゃ降りに。

最近よくあるゲリラ豪雨ガーン


ずっと気になっていたフロントガラスの油膜。

前回、台風のどしゃ降りの中、ガラスが油膜か

鱗なんだかギラギラで物凄く見えにくくて

運転が怖かったタラー


最近は年齢的に夜の運転は見えにくいから

あまりしたくないし滅多にしない。

やっと雨の夜が来たと楽しみにしていた!


今までキイロビンゴールドを使っていたけど

それよりめちゃくちゃ効果がある良いのを

見つけた!


 

半信半疑だったけどこれはすごい!

軽く擦っただけでガラスがクリアになり

視界良好!ほんと、綺麗に油膜とうろこが

取れていたラブラブ


内側も意外に汚れているので時々拭いている。

精製水だとか拭き筋がのこらないとか色々

言われているけれど私はパストリーゼ派。

中もピカピカキラキラ


ギラギラも驚く程綺麗に全部取れていたし

水切れが良いおねがい

どれくらい持つのかは今から検証気づき


私のJeepは買った時にワイパーがビビるので

絶対に撥水のガラスコートはしてはダメと

言われている。ミンカラみたらやってる人

いるんだけどなぁ。。


純正ワイパー、ガラス面との

密着度が高いからかな??

社外品なら大丈夫なのかな??


そう、純正ワイパーなんと1万円するからね。。

たかっ!って言ったらその代わり長持ちするから

同じだよと。普通のワイパーなら1年くらいで

頻繁に交換だけど、買ってから未だ交換しなくても水切れには全く問題なし。


なるほど。。


なので油膜やウロコが気になるので

常にガラスを綺麗に手入れして

いないと水弾きや汚れで水切れが悪くなる。

それさえしていればワイパーは問題ない。


キイロビンみたいな研磨剤の入った

ものはガラスに細かい傷が付くから

ダメだと言われていたけれど、いや、

ガラスの油膜や鱗が酷くて雨の日

視界不良なのに無理だし、、、


怖かったけど自己責任でやってみた。

今までの車もなんともなかったし。


結果、細かい傷も別に付いてない感じで

気にならず。


整備士さんに聞いたらそんなガラスに

油膜なんて付いてる?一回も手入れしたことが

ないって言うけど、え?見えてないの?

単にズボラなのか。。


雨の日、対向車のライトが当たったら

ギラギラして見えにくくない??

新車で買ってもガラス付ける時の吸盤の跡とか

ついていたし、ついていると思うけどなぁ。


私、神経質過ぎるのか??

人は人、自分は自分だからねw

車が好きだから大切に、大切に

綺麗にお手入れして乗っている。


いつも書くけど車はお洋服と同じで

車が汚れていたらお洋服が汚れているのと

同じ感覚。だから車内の床は家と同じで

少しの汚れも許さないからしょっちゅう

掃除機かけまくり。


汚れや乱れはだらしない。

綺麗だと気持ちがいいしね。


今回のレインモンスター凄く良かった!

そして、先日ポリッシャーで

ワックスしたのも気持ちいいくらい

雨水がコロコロしてた気づき


今、検討中なのがホイールを洗う道具。

オートバックスで2種類見つけた。

コメリも洗車グッズ、YouTubeとかで

いいのを目にする。元カレくんとあれどう?

これどう?と話すも結局買って使ってみないと

わからない。100均のを使ったことが

あるけれど細かいところは取れない。


良いのがあれば知りたいw




大阪京都から帰宅した

翌々日、またまた神戸へチュー


初めての須磨パティオ。

名谷駅直結。


ダイエーや大丸もあるし

なかなか面白かった。


車で少し行った先のCAINZにも

行きたかったけど時間がなくて断念ガーン



1時間毎に扉が開いて
からくり人形が踊る


ランチしてうろうろしていたらお婆ちゃん
寄りのおばちゃんにこの靴下値段を書いて
ないと。お困りかと思い値段を見て伝えて
あげたらこんな靴下高いだけわ、○○の
(地元店)お店では品が良くて100円よとタラー

そこから機関銃のように一方的に
話しかけられて。。話そうとしたら
遮られ滝汗

話を聞いていたらこの近くの地元の人
らしくて○○の病院で医療ミスされたとか
この宝石の査定を出したら中の留め金を
抜かれただとか、自分が持っているプラチナ、
金の値段からメガネの自慢から、歯まで見せて
くれてここにプラチナが入っていて薮医者で
取れて医者が逃げたとか。(歯にプラチナ??(笑)銀歯をプラチナと間違えてる??(笑))そんなハズは無いと思うが。。笑い泣き

支離滅裂でトンチンカンで面白いw

仕舞いには下の話までしてきて
わかるやろー奥さんって。

は??

何がなんだかさっぱりわからんしガーン
訳が分からない話で10分近く捕まりタラー

キーンってアラレちゃんみたいに
突然いつ逃げようかと思ったくらい。

だんだん、だんだん距離を縮めてくるから
怖くなって少しずつ後ずさりした。そして
言うたろか、教えたろかって身体を
バンバン叩かれるしゲッソリ
関西人らしい喋り。

ランチを待っている時も隣の関西人の
主婦2人の会話の声も大きいし、ノリノリの
早口のコテコテの関西弁でそれだけで
疲れた。。

おばあちゃん、変な話ばかりでだんだん
その人が宝石や病気、お金の話ばかりしてきて
お金を貸してって言われそうでちょっと
危険を感じ。。


話に夢中になっているともしかしたら
海外のように近くに仲間の人がいて油断したら
スラれたりと思い、鞄も危ないと思い話に
気を取られないように鞄をガードしながら聞き。

急に刃物を振り回さないかと怖くなったり。

世の中何が突然あるか
分からないからね。
私は人を全く信用していない滝汗

最後はあなた、ほんとべっぴんさんだから
話しかけたのよ。ほんまよ、と急に話終えて
去っていったニヤニヤ

社交辞令の褒め言葉ありがとうw


ただ、話を聞いて欲しかっただけかも
しれなかった関西ノリのおばあちゃん
だったのかな?

昔、奈良公園でベンチに座っていたら
変なおばさんに捕まって私はお金持ちの
家に生まれての話からからはじまり仕舞いには
あなた、今日はどこに泊まっているの?
今夜泊まるところがないから一緒に泊めて、
部屋の外でも良いからとワケわからないことを
言われて。支離滅裂。断っても断っても
しつこく言ってきて。

その時、道の向こうに車に乗った仲間らしき
おじさんがいて何だか合図を送っていて
とても危険な思いをした。拉致されかけて
いたのかもしれない。

どっと疲れて用事終えて
2日ぶりのコストコ滝汗


コストコの近くの帰り道に神座が
10月28日にオープンするらしく気づき

もう、コストコ寄ったときは
必ず食べて帰るだろうと笑い泣き

今日は徳島に行く予定だったけど
精神的に疲れたからまた10月中に
なんとかせねばアセアセ

前日、京都で歩いて疲れて早寝

したものの、変な夢ばかりみて

寝付けずチーン



実は今回泊まったホテル。

部屋に入ったらすんごい臭いで撃沈魂

いや、もう独特の臭い注意

しかも、キツイ濃い臭い。


香水ではない臭いを掻き消そうとして

臭いのキツイ消臭剤?芳香剤を大量に

振り撒いた臭い。


先ずはケタ外れのキツイ臭いの残る部屋に

お客さんを入れないが当たり前。


入れるなら事前に説明するとか

部屋の扉を開けておくか

窓を全開にしておくとか

空気清浄機をチェックインまで

全開にしておくか方法はあったはず。


臭いが籠ったままでお客さんを入れるなんて

あり得ないムカムカ全室禁煙でたばこの臭いが

残ったら金額が書かれた罰金を取ると部屋に

ラミネートされた注意書が有るくせに

タバコじゃない酷い臭い。

こっちがホテルに罰金を取りたいわムキー


臭いと言うなら相手に求めるばかり

ではなくて臭いの種類が違うだけで

同じだと思う。ホテルが徹底しろよ!


ホテルの評価駄々下がり。


前日に海外の人が泊まったのか

そんな独特な臭い。


窓開けて空気清浄機しても臭いが

キツすぎて気が滅入る。

部屋にいても落ち着かない。

部屋に有った消臭スプレーも同じ臭い。


部屋を変えて貰うのももう、

ベッドに座ったし、、、


部屋に30分いてギブ、気が滅入った。

部屋のキー入れたまま空気清浄機を全開にして

4時間位して戻ったらかなりマシだったけど

まだまだ残る不快な臭い。


ただでさえ軽い潔癖でたばこの

臭いが一切だめなのに。


おまけにベッドの掛け布団の上に

無数の髪の毛と髪の毛じゃない毛。

これには驚いた。この布団カバー

変えていないの?と思ったくらい。

ベッドメイキングも緩くて甘いし。


用意されたタオルの間から

長い髪の毛が出てきたり。


今まで沢山ホテルに泊まって来たけど

初めて気持ち悪いと思った最悪の部屋。

得に毛の落ちていた布団カバーが気持ち悪い。

寝てたら足が痒くて痒くて。

え?マダニ?と思ったし。


別段ホテルは見た目は築浅っぽいけど

お部屋のカーペットがなんかこぼれたかの

ようなシミが沢山あり。これもやはり

口コミに書かれていた。。


ヘアーカラーでもしたのかな?

みたいな。綺麗目で年数的には

普通なんだけど泊まった部屋がたまたま

最悪な部屋だったのか。


枕元のライトが1つ切れているし、

これも口コミに書かれていてホテルが

点検を徹底みたいに書かれていたけど

全く改善されておらず。

その程度のホテルとわかった。


トイレのウオシュレットの

リモコンの上にもホコリと髪の毛。


だから気持ち悪くて寝付きが悪く

変な夢をみたのかな?


全部が気持ち悪くなり部屋のドアノブ全て、

リモコン、テーブル、トイレのレバー、蓋、

手に触れるもの全部パストリーゼで消毒して

拭き取った。どうせ、客が使った汚いタオルで

全部拭き取っているに違いなさそうだから。。


部屋の鏡までくもって汚かったので

パストリーゼで拭いた。拭いたけど

鏡自体がもうくもっていてくもりが

取れず使いにくい気になる鏡だった。


夢と言うのはツインで取ったのに

何故か知らない女性2人の親子が

相部屋。


え?相部屋??なんでそうなる!って

なってフロントに電話するって所で

目覚め。てか、私は眠れなくて寝ていない

つもりだったんだけど、レム状態だった

みたいで夢と現実の間だったみたい。

ほんと、疲れた。


こんな臭いのと掃除がいい加減なホテル初めて。

海外でも沢山泊まったけどこんなの無かったわ。


チエックアウト時も外国人の人がフロントと

預け荷物の話していていつが来てもチエック

アウト出来なくて待ちぼうけ。


外国人の人が悪いんじゃなくてバックに

人がいたにも関わらず呼ばないホテルが悪い。


急いでなかったから待っていたけど

カードキーを何気にカチカチ爪で弾いたのが

早くしてと勘違いしたのか慌てて

裏から別の人が出てきた。


誰か他に呼ぶとかしないし

フロントの対応が悪い。フロントに

カメラがついているのだからチェックアウト

時刻、混み合うのだからフロントが

どうなっているかくらい見てなきゃいけないし

わかるハズ。


全体的に従業員の教育レベルが低い。

それに尽きる。


朝御飯は先日のホテルより大分マシ滝汗



もう臭くない部屋に変えて欲しかった。

言わなかった自分が悪いんだけど。


まさか、見てみたら私たちが予約した後に

Googleマップの口コミに他の方も何人か

同じようなことを書かれていましたタラー


きっと、部屋を変えて貰っても

他にもそんな部屋があるみたいだから。

この臭いは1部屋、2部屋の問題じゃ

なさそうなので同じだったに違いない。



翌日、隊長が前日にお酒を少し飲んだので

ビール2杯飲み終わって13時間は経って

いたものの念の為、車の運転は辞めて

おくと言うので朝イチ京都から天王寺まで

イキナリ運転を任されポーン


え?人の車運転すんの嫌やし。

普通の高速ならまだしもあの

大阪環状線を自分で運転すんの

怖いから今まで避けてたしタラー


隊長指導の下キレながら走行車線

一択の安全運転をして四天王寺に

無事に到着しておじさんとゴールデン

ウィークぶりの再会。


春と秋、年に2回しか会えないから

貴重な時間。





四天王寺古本市、外国人も沢山来ていました。


隊長はお仕事。2時間程ハルカスや

ミオをおさんぽ。


りくろーおじさんの店に寄ったら

焼き上がりが1時間後びっくり

知らなかった。行きに覗いたら長蛇の列で

ずっと切れ目無く焼いていると思ってた。


諦めたタラー変わりにコストコで

新発売のマロンケーキを購入した。


あれこれお買い物をして四天王寺に戻り。

お買い物をした中に富澤商店で買った

キタノカオリ2.5キロと色々を持って

1.5キロくらいを歩き。


運転と重い荷物で疲れがどっと出て

首から肩が酷く凝りチーン

足まで痛いガーン


流石に翌日ロキソニンテープを

あちこちに貼りまくりアセアセ


コストコでお買い物して

無事帰宅。


今週はまたまた野暮用で神戸へ。

週2で神戸。ま、仕方ない。


今度は自分の車でゆっくり行こw