先日、高速出口でエラー。

突然で驚いた。


❌印が付いて閉鎖中になった笑い泣き


しかし、ゲートはすぐに開いた。


慌てて止まったら

横の画面に従業員の人が写し出され

音声が悪くて途切れ途切れで

なに言うてるのかわからない。

(システムどうなってるの?)


え???


でも読み取れてますって言ってるので

じゃぁ、通って大丈夫ですかと聞いたら

大丈夫と。


んー、なんだったんだろうな。。

単に読み取り機のエラーだったのか

田舎だからゲートが数少ないから

みんな出口結構なスピードで通過するから

追突あり得るから怖い。

しかもどしゃ降りの日だったし。


姉もこの間同じインターでなったみたいで。

めちゃくちゃ暑い日なら読み取り機や

ETCやカードがエラーなのはわかるけど。

インターの機械が悪いのか。


危なくてしかたがないタラー

やはり、車間は大事だね。

9月の終わりに義父母が

草津にバスツアーに行った。


1人17万くらいする旅行。

義父はトイレが近いのでバスに

化粧室がついているバスツアー

旅行なら少しお高いけど選ぶ。


2人共80歳オーバー。もう人生も終盤。

足腰がまだまだ元気で有難い。

2人が元気なうちに行かなきゃ

どちらかが調子悪くなったり

するともういつ行けなくなるか

分からない。


老後の医療費を心配している割には

良いお値段の旅行に行く。


昔は連れていってって頼まれた事が

あるけれど、おとうちゃんは仕事が

忙しく私ですら行けてないのに無理だろw

お金を払ってツアーなりに好きに行けばいい。


いつも旅行から帰宅したら

電話かメールがあるけど音信不通。


またまた私の連絡先を

間違えて消去したんだか。

最近2回も消去したしね。


消されたならラッキーだw


会ったら必ず教えろ言うし

教える必要全くないと思うが。


正直、もう教えたくないから

会いたくないニヤニヤ

用事があれば息子に電話すれば済むこと。


と、思っていたら電話があった。

なにかと思ったら明後日からバスツアーに 

行ってくると。なにしに行くの?と聞いたら

黒豆狩りに丹波に行くらしい。


調べたらこれだったわ。




お土産も沢山付くらしく。

詰め放題もあるみたい。

また、マスカットやらお土産もらったから

あげるわと毎回ツアーに付いているお土産を

あげるからと会いましょう言ってきそうで怖いゲッソリ


1人13900円だから別に行きたい

わけでもなく安いから行くんだってさ。


行きたくなければお金かかるんだから

行かなきゃいいのに??

お義父さんが行きたいだけだと思うんだけど

年寄りあるあるの義父母は無料配布やおまけが

大好きでおまけ目当て??しかし何のために行くんだろう??


大した所に行かないのに2人でまあまあの

お値段するし。お土産代が3000円くらい

しそうなお値段。


私でなく息子に電話なりメール

しとけば良いのに。


息子に電話が通じなかったのか、

休みで私と一緒にいたら取り次いで

くれると思ったのか、生存確認だったのか。


相変わらず息子の心配と自分の事だけ言って

また帰宅したらメールすると電話を切った。


電話番号削除されていなかったチーン


そして、帰宅しましたとメールがあり。

メールは家族以外のメールは音を消して

いるので鳴らないから翌日気付いたから

夜遅いメールだったし返事をしなかった。

というか、何て返事したらいいの??


そして、そして何故か急におとうちゃんが

実家に先日の奈良のお土産を持っていくと。


更に、義父母とスシローに行くと。


は?


わざわざスシロー行くこと無いやろ?

お土産を家の前で渡すだけでいいでしょ??

寄りたいならおとうちゃんを実家で降ろして

私はどこかで待ってて迎えにいくし。


私の実家の親は私たちをいつも連れていって

くれてご馳走してくれていたけど

おとうちゃんは私の親を連れていって

くれたことない。私に3人で行ってこいと

いつも言われていた。


良い義父母ならなにも思わないけど

ほんと、お土産より高く付くわ、、、と

毎回思ってしかたがない。


うちの両親は私よりおとうちゃんを

○○ちゃん、○○ちゃんと大事にしていた。

○○ちゃんにって美味しいものを買ってくれて

持たせてくれたり、ご馳走作ってくれたり。


普通そうでしょ??そうじゃなきゃ

嫁姑うまく行かないでしょ?

義父は気難しいだけのアホなん?

そんなんじゃ今の世の中通用しないよ。


義父母は息子、息子で私は目の前に

居てもフル無視で眼中に入れない(笑)


わざわざ急に寿司なんて食べたくないし。


実家は駐車場がない、隣の会社に違法駐車

していたけれど、塾がビルに入って職員が

停めるようになり、停められなくなった。

そりゃ、当たり前やろ今までだって勝手に

停めてたの嫌だったし。人の土地に勝手に

今まで置いていたんだから。


挙げ句、先日行った時は、義母が次から

あんたの車で来たらいいって言う。

何故?と聞いたら小さいし、色が暗いからって。

息子の車が叱られたら嫌なのか何だか、、、


は?車の大きさや色、関係ないでしょ?

厚かましい、ほんとそんな考えむかつく。

アホか、いい年して常識がない。


自分の土地に無断で知らない車が停められて

いたらどう思うよ?うるさく言うでしょ?

考え方が老害だわ、、、


なので最近行くことができなくなった。

近くのコインパーキングに停めたり。


今年初めだったか、車が置けないから

あまり来たくないっておとうちゃんも

言ってるからっておとうちゃんの前で

義父母に隣の土地を買えば?と言ってやった。


何日かして、お金がないとか言いやがった。

旅行に行くお金があるのにね?


もうさ、行く度に当たり前のように

散々食べてお財布出さずお会計の時に

しれっと居なくなって毎回こっちの

支払い嫌だわ。


次からお土産買うの辞めたい。

持っていくの大変だから辞めるか送るか

おとうちゃんにその場で決めさせるしかない。


今後あちらからのお土産は辞退して

こちらからもお土産辞めましょうと

提案しよっと。


親孝行かも知れないけれどおとうちゃんが

私の親にしなかったことは私が義父母にする

義務はない。私からしたら他人だしあちらの

義父母も息子しか眼中に無くてそこをきっちりと割りきっている態度から。


私が実家に一緒に行こうと言っても他の用事も引っくるめて一緒に行けば効率が良いのに毎回一人で行ってきてってだったし。


ほんと、毎回無理矢理でムカつく。

前回のスシローなんて3人で行けと

言ったのに無理矢理連れて行かれたから

義父母を、得に何時もフル無視してくる

義父をこっちからフル無視したし。

車に乗ってきたけど私は一言も喋らず。


いつもと違うから逆に珍しく義父が

話しかけてきたけど耳が遠くて話が

噛み合わないしお義母さんが通訳するしで

どーでもよかったから素っ気ない返事で返した。仕方ないよね、因果応報よ。


めちゃくちゃストレスだけど

私は行きたくないからその態度で

義父母に会っても無視は無視の無表情(笑)


おとうちゃんが色々顔色伺って機嫌を

取ってくるけど私は私、態度は変えない。

ほんと、知るかよ!



久々に会った友達。

いつも会うなり服の批評をする

友達チーン


いちいち面倒くさい。それを相手が

どう思うか。たぶん、本人気付いて

ないはず。


今回はクレヨンしんちゃん柄と間違えられた笑い泣き

いい年齢してそんな服のはずないやろもやもや


毎週子供の送迎で

夕方からうちの近くに来るらしく

お茶しようと誘われた。


夕食に夜のコメダに行ってみたw

グラタン食べてシロノワールを

半分こ酔っ払い



あんな話やこんな話。
あっという間に時間が過ぎたと
思ったら最後バタバタと急に
帰っていった。

正直、色々モヤッとしたぞ!(笑)

またいつかニヤニヤ笑

話し変わって、長年付き合いがあった
同級生をある事件が切っ掛けで今年初めに
断捨離した。それからLINEは通知オフに
していたのだけど、時々まとめて既読に
するから全く半年間見てはいなかった。

今日何気にみたらその友だちから
LINEが時々来ていて、直近が一昨日。

なんと、ディーラーで話した話を
たまたまその友達のお母さんも
CHRYSLERの車で整備に出していて
同級生って話をしたのをお母さんに
言ったみたいで。。。
友達からLINEがあった。

半年前友達を急に断捨離したから
友達のお母さんが知っていたらと
思うとね。勿論友達が悪いのだけど。

私も整備士にそんなことまでは
言ってはいないけど。単に同級生の
お母さんな話だけで。

話した後、あ、もし話されたらと
しまった、話すんじゃなかったと
思ったけど。。予想は的中したチーン

でも、整備士さん、友達の実家の事も
良く知っていたから整備士さんとまあまあ
個人的な話をしているのだなと。

遠い所でうちのおとうちゃんと友達の
お父さんが仕事で少し繋がりがあるのが
気になるけど何を思われてもその友達とは
会うことはないからまあ、いいけど。
子供の事に親がどうこう間に入るのも
おかしな話だし。

話す人と内容、気を付けなきゃね。
世間は狭い。反省だわ。