豆から挽いていいコーヒーマシーンで

飲みたいけれど何度やっても続かず断念ガーン

以前はコストコで人気のスターバックスの

豆を買って挽いていた。


ちょっとお高い全自動の珈琲マシーンも

検討したけれどキッチンに置場所がないので

物理的に無理タラー


手っ取り早いドリップコーヒーに転向w

お気に入りは加藤珈琲。


珈琲も値上がりした。


ブラックで飲むにはこちらがお勧め

なのだけど、今回はまだセールに

なっておらず。

 

 

カフェオレ(私は豆乳割り)にはしゃちブレンド

こちらの濃い目がお勧め。

今回期間限定30%OFFのセールになったので

まとめ買い。ブラックでもお勧め。


両方とも酸味はなくグァテマラは程よい濃さで

しゃちは濃い目の味わい。



 

セールの時、5袋がMAXで送料が

掛かるのでこちらの40袋セットで

調整ウインク


オレにするならあまり濃さは気にならない感じw


 

丁度残り10パックになっていたので

さ、これで暫く安泰だw


下矢印お買い物マラソンエントリーお忘れなく!下矢印

楽天市場

 





先日、高速出口でエラー。

突然で驚いた。


❌印が付いて閉鎖中になった笑い泣き


しかし、ゲートはすぐに開いた。


慌てて止まったら

横の画面に従業員の人が写し出され

音声が悪くて途切れ途切れで

なに言うてるのかわからない。

(システムどうなってるの?)


え???


でも読み取れてますって言ってるので

じゃぁ、通って大丈夫ですかと聞いたら

大丈夫と。


んー、なんだったんだろうな。。

単に読み取り機のエラーだったのか

田舎だからゲートが数少ないから

みんな出口結構なスピードで通過するから

追突あり得るから怖い。

しかもどしゃ降りの日だったし。


姉もこの間同じインターでなったみたいで。

めちゃくちゃ暑い日なら読み取り機や

ETCやカードがエラーなのはわかるけど。

インターの機械が悪いのか。


危なくてしかたがないタラー

やはり、車間は大事だね。