伊良部島を脱出してお買い物へ気づき


お土産はいつも地元スーパーで購入ニヤニヤ

空港近くのサンエー宮古島シティ

新しいショッピングモール。

種類が豊富で品揃えが良い。

お土産コーナーもある。


地元スーパーは見てるだけでも楽しい。

宮古そばやスープもあったり



山羊汁、、、いなむどぅち、、、
ヤギ汁はヤギを思うと食べられなーい滝汗


シーチキン箱売り(笑)
沖縄の不思議な文化だわw


その他にもかごいっぱいにアレコレw


お次は宮古空港へお土産を物色しに(笑)


建物が沖縄感満載 
下地島空港よりかなり大きい。




そしてホテルへ。


今のご時世、ホテルが高騰している。

こんなに安くていいの??と思うくらい

すごくリーズナブルなのに良かった!


部屋が広くて静かで平屋1階建てなので

エレベーターも無く車も目の前に置けて

移動が楽チン。

 

 

いくら姉妹でも人と一緒だと私は

眠れない人なので別々の部屋ニヤニヤ

ツインのシングルユース。


ねーねのお部屋はピンク色だった。

ピンクは落ち着かないらしく

私のお部屋を見て海みたいで

良いね!って言ってた。



上からも前からもシャワーが出る
カプセル型のシャワーブース。


トイレも広々






夕食はホテルの人に聞いて
近くの居酒屋さんへ。

疲れていたので歩いていけるお店へ。
これが口コミも良くて大当たり!
「ブラウンシュガー」と言うお店。

リーズナブルでとっても
美味しいお店でした。

居酒屋さんなのでねーねが最初に
出てきたお通しを知らなくてタラー
頼んでないのにーってお店の人に
言うから慌ててお通しだから
いいの、いいのってなだめた(笑)
その後、説明もしなかったから
たぶん未だにあんまりわかってないと思う。

お通しのシステムを知らないねーね。
ヒヤヒヤしたわ、、、もーw




最後の〆は宮古牛の丼。これがまたお肉が
溶けるほど柔らかくて美味しかったー酔っ払いラブラブ
ビビンバみたいにまぜまぜして食べる。


このお店はオススメ。
また行きたいなぁルンルン