朝の記事から鼻水の洪水状態と
目の痒みの症状が全くの
改善が見られず、身体がだる重いタラー


ルンバが終わって家中の窓を全開して
いたのを閉めて寒いので暖房したら、
あら不思議!直ぐに鼻水が止まり。
かなり軽減。

あれ?寒かっただけ?w

さて、昨日は早起きして
瀬戸大橋記念公園へ朝んぽチュー


天気が良くて暖かいけれど
めっちゃ霞んでるぅアセアセ
ボンネットは花粉と黄砂の
膜が張っている状態もやもや


誰もいなかったので腕をぐるぐる回して
体動かしたり深呼吸したりして
ベンチに座ってのんびり気づき


瀬戸大橋線マリンライナー。
通る時、すごい爆音がします滝汗



日時計。


立ってみるとほんと、正確でした。
何故?不思議w

昔の人、気がついた人、神秘的で
すごいね〜。


獅子?




お花見もしましたょ桜




そしてお昼は何年ぶりかの
家族で焼肉焼肉

以前よく行っていたお店へ。

ランチ営業やっていますか?って
事前に電話して行ったのに
ランチメニューが無くなっていて結果
ただのランチタイムの営業やないかーい!滝汗

メニュー見てオーダーする
普通の焼肉になりました笑い泣き


きっとランチのお肉じゃ足りないので
普通メニューの焼き肉で満足飛び出すハート

お肉はジューシーで美味しいけれど
お肉が薄いのですぐ焼けるタラー

これ以外にも追加して
シメは冷麺ラーメン


さ、また来月!
違う店にもリベンジダッシュ

その後、数日前からパソコンが
最初のロゴマークから立ち上がらな
かったり、ワードやネット検索画面で
マウスも触っていないし打ってもいない
ローマ字がずっと連打されたりフリーズ
気味で全く画面がクリックできなかったり。

なんか、インターネットエクスプローラーが
終了して切替えた途端に使いにくいし
変な動きをし始めた。

まともに使えやしない、、、
もうそろそろ立ち上がるのも
無理っぽい、時間の問題。

ヤバイ動きをするのでパソコンを
見に行った。

以前はガチガチのプロフェッショナル
仕様の上位モデルを買っていたけれど、
壊れるまで使ってみて、時代も変わったし
使い方も変わった。

調べてみたら10年前に購入していた。
月に1回使うか使わないか、
年賀状や写真をスマホから移動したり
1〜3ヶ月位に1回使うくらいで
ほぼ使ってない気がする(笑)

今はもうスマホがあるし、ワードと
エクセルを使うくらいでネットは
それ以下の頻度。

パーフレットを持って帰って見たけど
よくわからん。

最新にこだわりはもう無く
去年の夏仕様くらいで
良いので予算と使い方を説明して
お店の人に聞きながら買いましょw