掃除機、新調して
まだ7ヶ月ポーン

毎日掃除機をかけるからか?
3,4年に1回は故障したりして
買い替えている。

毎日かけて壊れるような
もんでもないしね?

乱暴な扱いをしているわけでもなく
とにかくよく壊れるアセアセ

何でそんなに掃除機が
壊れるの?掃除機なんて毎日
しなくてもいい。

掃除のし過ぎだとその度に
おとうちゃんに 色々言われる滝汗

え?毎日掃除機をするの、
当たり前やん?
毎日掃除機をしていない床
髪の毛、埃、気持ち悪いやん?

実家の母が毎日朝晩掃除機を
していたのでそれが私の常識
なのである。

今回は掃除機のヘッド部分の
パワーブラシがいきなり変な音がして
(大きな音)確認したら変な回り方を
していたので外してつけ直したり
していたら、今度はパワーブラシが
歯車の部分で滑っていて歯車が噛み合わず
空回りして使えない状態にポーンポーンポーン

あらあらあら、
また掃除機故障!!!

ん~、メーカー保証のまだ1年以内だし
次の休みにちと遠いけどメーカーに
直接的持ち込みをするしかない。

直ぐに直してくれるから
便利なんだけどね。

同じ掃除機を以前持っていて
メーカー持ち込み2回目だわw
前も同じところが壊れたんだけどね。
そこがこのメーカーの弱い所なんだと
思う。

おとうちゃが帰って来て言ったら
またか?どんな使い方しての?って
言われるに違いないチーン

ほんまに、普通に使ってますからっ!!笑

暫くは同じメーカーの同じ機種を
買い続けているのでヘッド部分は
前のを取りあえず付け替えて使おうニヤニヤ