2017台湾②/老麺店にて、最高に美味しい麺 | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

2日目のお昼は、行ってみたかった麺のお店へ。よく晴れた、暑い一日でした。

{C7B91167-8127-4A12-AB9C-9AF5893AD6F4}

松山空港に向かう飛行機が、大きい!

{D8241A5C-B54E-47BA-9514-2876A607CFE9}

さて、お店に到着です。このローカル感(笑)!表通りから1本入った通りなので、知らなければ素通りしてしまいそうです。お昼前に行きましたが気付けばあっという間に満席でした。

{B1882871-1BFB-41DF-8709-26E32A87068F}

まずは入り口で麺やスープを注文し、次に小菜(おかず)を選びます。この茶色い感じが台湾らしいですね。見た目は地味でも、こういうのが美味しいのですよね〜。

{1DFE6650-5E71-4A34-8F83-A4C1BCAAB30E}

ワンタンが来ました!海老がぷりぷりで、サイズも大きめ!かなりボリュームがあるので、1つにして正解でした。

{0C1D3DFC-0FC9-40B5-9D6A-0DAF421C7306}

これは…モツですね。部位がどこかはわかりません!丁寧に下処理されているのか、全く臭みがなくて、コリコリと美味しい♡

{89DF559B-6B4B-4B45-8A14-0322A028AF72}

そしていよいよ、お待ちかねの麺!下にゴマだれのようなソースが入っていて、よく麺と和えて頂きます。適当に混ぜて食べようとしたら、お店のおじいちゃん(日本語がお上手!)が颯爽と現れ、「全然足りない!もっとこうやって!」とデモンストレーションしてくれました。

そうして頂いた麺の美味しさ!ちょっと説明が難しいのですが、日本では食べたことのないお味です。ソースの色は濃いのですが、全然濃い感じはなくて、つるりと美味しく頂けました。ここは夫も絶対好きだと思うので、次回連れて行ってあげたいです。


老麺店
台北市大同區迪化街二段215-8
9:00〜19:30(日曜定休)



{8DBEF683-DDB1-4A11-AB1A-54D47A0A40EC}

そのまま、食後のお茶へ。保安門市の、おしゃれスターバックスに行きました。台北には確かスターバックスリザーブの店舗がいくつかあったと思うのですが、ここはその貴重な店舗の一つです。

{9C25B184-1604-4E2A-8C1D-53CBD0986B83}

季節限定の、マスカット入りのドリンク!これは日本にはないメニューかと。爽やかで暑い日にぴったりでした。

{DADDF5AC-46D6-4A59-914B-8D22B0EAAC13}

大陸の子どもが走り回っていて、台湾の方達に睨みつけられているのが印象的でした…うん、ここで走り回るのは良くないぞ!