2017スペイン/ゲタリアのランチ | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

さて、お腹ぺこぺこでゲタリアに到着したものの、お目当てのレストランだけでなく、どこのレストランも大混雑…!私たちが駐車場を探している間に、先に駐車できた友人が、どうにか予約の取れるレストランを見つけてくれました。

{0F34309E-4ABB-4652-956B-217C5C597BDA}

真っ青な空にこのバルコニー、いかにもスペインらしい雰囲気です。国境を越えると、一気に街に漂う気配が変わりますね。この感覚、島国育ちの私には毎回新鮮です。

{7DC3C2DB-C405-471C-8CA6-AD3EDDD3077B}

食欲を刺激する光景が溢れています…みんなお腹が空きすぎて、やさぐれた雰囲気になってきました。待つこと30分、ようやくお店に入れました。

{4D1A4649-EA16-4236-85EA-6FB6368FEEC6}

食べるのに夢中だったのか、前菜はお写真を撮るのも忘れていました。盛り付けが豪快過ぎて、まあいいかと思ったような記憶も…(笑)

メインはイカの墨煮。歯が黒くなるのがわかっていても、好きなのでついつい頼んでしまいます。このイカ、プリップリでしたよ〜!子どもたちは、私のお皿を気味悪そうに覗き込んでいました。

{7B7B464B-CB71-43A5-AB0F-64310A9D19ED}

夫はタラです。彼は日本にいるとそんなにタラを食べないのに、なぜかスペインに来ると喜んでオーダーしています。

{1C4A4158-021C-4717-B520-B1A893DE2E9C}

友人夫妻はアンコウです。これはなかなかフランスでは食べられないらしく、肉食のフランス人パパも珍しくお魚でした。こちらもふっくら美味しい!

{D99A9BFE-D706-4486-9681-9C75172F73C2}

ランチが終わったら、なんと16時(笑)すぐにスペインに順応する我々でした。この後は、サンセバスチャンに向かいます。