2017成都/おみやげショッピング | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

お土産を買いに、イトーヨーカドーにやってきました。イトーヨーカドーのある春熙路は、成都でも有数の繁華街です。

{36250608-0144-4FE9-896E-57A965A070EE}

写真はIFSモールという高級モールです。なんと地下にはスケートリンクまであり、いかにもお金持ちそうなキッズたちがフィギュアスケートとアイスホッケーの練習をしていました。

{74F06A74-AB96-427D-8779-BA81867C40F3}

…満記甜品があったので、とりあえず入る。どこで食べても美味しくて、満足♡このモールの中には一風堂もありました!一風堂、本当に世界中に進出していますね。

{EEB3B5C4-27CB-4025-8714-C29B974ECFC4}

さて、イトーヨーカドーはIFSモールの斜め向かいにあります。この辺りは歩行者天国になっていて、それはそれは賑わっていますよ。

私の家の近所にはイトーヨーカドーはないので、思いもよらぬイトーヨーカドーデビューでした。スーパーとデパ地下の間ぐらいのイメージでしょうか。なかなか綺麗です。

{DD237AEB-ABCB-41B0-A5E5-5C6FAA640231}

いかにも成都らしい、火鍋の素コーナー。種類がたくさんあるんです!

{C269A439-2C6A-4DA2-9DD7-9A3CA2D16AF0}

これはかなり辛そう!夫が食べてみたいと言うので、一つ買って帰ることにしました。

{45E3F3F9-07AF-4C98-BF22-3A13668C304F}

購入したのはこちらです。陳麻婆豆腐の調味料と、火鍋スープの素!一番左端は花椒の香りをつけた油です。

食の安全を気にされる方には信じられないチョイスかもしれませんが(笑)、まあ一生食べ続けるわけじゃないし、数回食べるぐらい何てことないやろ…と夫とうなずき合い、購入に至りました。麻婆豆腐は相当辛かったです。

{B5357D80-0CB2-429D-8472-4F051F784BF8}

今回買って、ヒットだったのはこちら。ピーナッツのお菓子です。

{F893730C-433A-4720-855E-4C072655B124}

一口サイズ♡白いのは甘いお味、シルバーは花山椒フレイバー、ゴールドは唐辛子フレイバーです。止まりません!

{90FEC1C3-0530-422E-AF07-236C4D77E391}

それから、お茶も♡左が竹叶青、右は峨眉雪芽というお茶です。峨眉雪芽も、これまたさっぱりと香り高く、美味しいのです。

竹叶青のお店のデザインは、日本の三井住友銀行のデザイナーの方が手がけたそうで、お店も洗練されていました。どちらも小分けパック!


成都は本当に食文化の豊かなところなので、食材好きな人にはたまらないと思います。これから少しずつ、お料理に使うのが楽しみ!