おはようございます☀


今日もまた初夏のような晴れ間と気温になりそうですごしやすそうですニコニコ
昨日は結局、22時帰宅になってしまった娘さん。いったい何時に起きるやらですキョロキョロ


平日に何にもしないを目指しているわたしは土曜日の朝は洗濯祭りなので稼働しますけど。
いつもより静かで平和な朝ですスター
(でも、洗濯しかしない笑

卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書



卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書



さて。



昨日は季節がなんか夏に変わり。

蚊に刺された娘が学校に持っていくポケムヒを探していて、朝からドタバタ。



そう。

このカゴの整理は朝7時45分頃。

もう、朝の大捜索だったんです。。。

(娘とわたしの出発は8時。)



で。

朝に探すとき、娘のポーチエリアもガサゴソ。

実際、リップとポケムヒがここからも発掘。




わが家、中身を作り込んで収納なので。




そうしたら、よく考えたらしばらく稼働を見てない子たちがチラホラ。


(ちょい汚れが目立ってきてもいます、、)



娘に聞いたら、キャラものはもうちょっと、、、って感じらしいびっくり

この3つは、離脱となりました。

娘さん、たまにスパッと断捨離スイッチ入りますアセアセ




ひゃーん。

確かに、去年の今頃も、もっと柄がはっきりしたものとか、サンリオ系は卒業したんです。


次はすみっこたちにお別れらしい笑い泣き




あと、ついでに。

給食セットもガサゴソ。

こちらも数個、すみっこやクマ柄をもう使わない宣言ガーン




多分、進級して、新しいクラスの雰囲気を少しずつ見えてきて。

お友達の持ち物を観察し始めたんだと思います。。。

そして、この辺は誰も使ってないかな、、と気付いたものたちを徐々に排除します。




自発的な3年生になるし。

ではなく。

3年生になり、周りが変わったから、自分も変わろうって感じだと思います笑い泣き

一歩遅いから、2月、3月の新学期準備してる時と好みズレるのがいちばんもったいないです。

(買ったばかりのは、1学期くらいは頑張ってもらいますキョロキョロ



1年生は、後半、たしか、ユニコーンとかゆめかわ系がNGになり。。

年度末にはGAPで爆買いしたから洋服もカッパ、傘、長靴がガラッとシンプルになりました。

1年間、ハーフ丈にニーハイが多かったかな。



2年生は、途中から、ハーフ丈とニーハイをはかなくなり、後半はカーゴパンツに。

でも、ビーズがついた花柄とか動物柄はたくさん着ていました。

パンダ🐼がお気に入りな娘を見て、クラスで娘🟰パンダみたいな感じから、クラスでパンダブームにもなったり。



3年生のいま。

動物系もお花柄も嫌がります笑い泣き

あと、緑を着たいらしいグリーンハート(SnowManの阿部ちゃんのメンバーカラーグリーンハーツ


模様はロゴで十分らしい泣

それも単語は意味調べますからガーン



せつない。。

これが、大人になる成長なんですかね笑い泣き



なんか朝の時間がない中、

断捨離祭りでしたチュー




ちなみに。

でも、なぜか、この2つは残すみたい爆笑

実は、まだ、好きだぜ。コイツ笑



サンリオも卒業と言いつつ。

シナモンの立体袋だけは現役で回ってますウインク

パンダはまだまだ大好きハート



一応、娘のものは、声かけをして分類は頼むけど、本人にいるかいらないかを判断してもらうようにしています電球


断捨離は、取捨選択の大事な訓練ですよねスター


卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書



卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書