こんばんは。

華の金曜日ですね〜。
イマドキは言わないのかな。笑


今日はすっかり忘れていたのですが、職場の飲み会だったみたいで、フラフラ会社にいたら捕まっちゃいました。
飲酒運転は出来ないので、お茶で仲間入り。

夫と娘がいない夜をどう優雅に過ごそうかしら。計画でしたが、研究所長やら他部署の部長さんと久しぶりにお喋りできたし、これはこれで良かったかな口笛

お土産に美味しそうな生ビールはもらいました!

軽食も食べれちゃったし、なんか満足ラブ

何より、ゼロ円爆笑ラッキー。



駅前に車を回収に行き、さらにナイター終わりの二人をお迎えにも行かねばですからね。

ちょい早めに退散笑


バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ



バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ


さて。




昨日、小学生の娘が何やらかゆいと訴えてきましたびっくり

そう、蚊の季節らしいアセアセ




もうね、なんか早すぎる。




去年のポケムヒを探そうと。

薬箱コーナーを出してきたらさ。

(ポケムヒは見つかり、娘のポーチへ)



わが家の現実、、、笑




正しくはこんな感じ。

まあ、ティッシュはこのまま埋もれていただけだったよ!(つまり稼働してない泣



薬、文具、ティッシュとウエッティ。

↑わたしの小学生の頃の巻き尺はまだ現役スター




3人分のマスクと合わせて、玄関に戻しました照れ

そう、我が家は靴が少ないので、靴箱が日用品棚扱いになってますキョロキョロ、、

もう一個、別に両開き扉があるので、そっちに靴が入っています。





でね。

ついでに、夫のマスクが足りてなかったから、マスク在庫を台に乗って、久しぶりにガサゴソ。




そろそろ、もういらないかな。

アベノマスクとか、ホテルでもらったセットをまだ残してあったけど。。

ジェルとかも使わないと意味ないですよね笑い泣き

劣化する一方だし。。





なんか、マスクの在庫コーナーにしていた場所がスッキリでした爆笑


結局、使わなかったコロナのキットも期限切れてたんだよね泣
もったいないけど、ワクチン打たなくても、一回もならなかったわたしと娘。
普段から熱も出さないしね。
なんか、ひと時代が過ぎた気分。



上の棚が、ほぼほぼ、空いてしまったけど。
まあ、全員花粉症だし、マスクはまだ日々使いはするので、お気に入りたちをちゃんと補充しておきます。


だいぶ好みが出てきて、わが家はみんな違うメーカーさんにお世話になっています。



娘が大好きなのはフィッティスター
小分けで使用済が分かりやすいのか、贅沢ですけど本人が希望しますからコチラです。

夫が好きなのはコレ。
耳らくらくです。
毎日一枚使ってますが、耳が痛くないらしいスター

わたしはアイリスオーヤマの小さめスター
2人よりつけたり外したりが多くてあまりつけっぱなしもないので、3人の中では一番リーズナブル照れ
(休日お出かけ用に色付きの3Dマスクもあります。それはお小遣い枠笑



バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ



バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ