ドバイ滞在記は始まったばかり。

滞在記2話目でやっと本題に入るといった具合だが、ついてきてくれる読者はいると信じて、続きを書いていく。





朝の5時30分に空港に到着。
空港からバスでホテルへ行き、チェックイン、そのまま各自 部屋に向かう。


なんと五つ星ホテルらしい。



広くて素敵なお部屋!!
気分が上がる。



やわらかそうなベッドにダイブしたい衝動を抑え、朝食会場へ。



はい、ここが朝食会場。
ナイスビューすぎるよね。



ささっと朝食を済ませたら、急いでまたバスに乗り込んで万博会場へ向かう。

ホテルから会場まではバスで50分ほど。


舞台稽古に備えて、バスの中で髪をセットする。


東京のお部屋探しのときには三面鏡があることを条件に挙げている私だが、無ければ無いで、なんとかすることも出来る。

(※ちなみにエミレーツはヘアスプレーなどのスプレー缶は機内預けも持ち込みも出来ないので現地調達するしかない)



道中、朝食会場からも小さく見えていた
「ドバイフレーム」
を驚くほど近くから見ることができた。



東京タワーやスカイツリーと同じで、きっと真下からよりも、これくらいの距離からが一番綺麗に見える気がするなぁと、思った通りのことをのちに体感する。


そして、
万博会場に到着!



パスポートと入場証明のQRコードを見せて、手荷物検査のち、入場。


まだ設営中ということで、蛍光ベストを着て中に入る。


今回、同期二人もいて心強い。




設営にすこし時間がかかるとのことで…

私たちが手伝えることも無いようなので…




(本当に無い?無いんだよね?ね?)





(じゃあ、良いよね?)








いざ・・・/////




万博探検〜!!!




マップを見ながら、日本館を目指すことに。

日本のパビリオンは常に2時間待ちだということは知っていたので、中に入ることは考えていなかったが、外観だけでも見ておきたかった。


が、当たり前といえば当たり前だけど、各国の素晴らしい建築物が建ち並んでいるなかを歩いていると目移りしまくる。


途中アイスクリームなんか食べちゃったりして、すんなり到着とはいかない。



アイスクリームは、皆が想像する通りの味だと思う。それ以上でも以下でも無いが、ここで食べるからこそ特別感があった。



これはダストボックス。
万博のシンボルが彫られている。
なんとおしゃれな!


これはどこの国だったかな。

ものすごく目を引いた。


重厚感のある建築物がななめになっているという驚きだけでなく、内側が鏡になっていて、入場者が映っているのだ。

それが、ただ鏡に映っているものを見ているとは思えず、不思議な映像を見せられているような感覚になる。

映っている当人たちは、自分がその映像の一部になっていることに気がつくわけだから、きっと一層楽しいのだろうと思う。


そうこうしているうちに、
日本館の前に到着!!!


素敵…!!!



噂の高級スシローも存在感を放っている。




大満足。





さぁ、私たちの会場に戻ろう。


諸々予定変更があり、この日は荷物整理や確認作業などをして終了。


なのに、足が疲れているのは飛行機でのむくみというわけではないだろう、初日から万博の中を歩き回ったからだ。

けれども、翌日から三日間、この万博会場に通えると思うと、楽しみで心が震えた。




長い一日は、ここで終了。








……では無かった。


ぎり姉さんからのLINE。




「夜景綺麗だよ〜!屋上おいでよ!」





…実は宿泊しているホテルには、屋上にプールがあったのだ。


そこには、



・・・想像以上の夜景が広がっていた。







最高のドバイの夜






そして、素晴らしいドバイ滞在の幕開け







・・・幕開けとは言ったが、本日の緞帳は流石に、もう降ろしたつもりでいた。








ぎり姉さん
「じゃあ、ちょっとお散歩しよっか?」






!!!!!????


 


(考える)





(今日着いた)





(体力まだある)




 
「行きましょう!!!!!」




というわけで、
ホテル周辺の街に繰り出した。



この国は飲酒を禁じられているため、
酔っ払って騒いでいる人がいないせいか、夜もとても静かだ。


お店でも、皆綺麗に食事している。
とても良いと思った。



素敵なお店を発見した。

 
スーパーには、デーツが沢山売られている。




すこしお買い物をして、帰路。



楽しい一日だった。




考えてみたら、私たち
今日着いたばかりなんだよなぁ。


すでに可能な限り満喫しているが、


帰国したら2週間ステイホームするのに今頑張らないでいつ頑張るの!?をスローガンに、体力尽きるまでこの滞在を楽しむことを心に誓った。



つづく…

 
 


cherish now... 今を大切に

ひなの🌸





真衣ひなのオフィシャルサイト「ひなの万葉集」




Instagram、twitter、youtube…


真衣ひなのの全SNSがここに集約。

お仕事の最新情報などもインフォメーションしますので、ぜひブックマーク宜しくお願いします!



NEW

LINEスタンプリリース


チアねこ©︎cartoni キャラクターデザイン及び、「チアねこ応援スタンプ」の制作からリリースまで担当しました。

がんばるひとを応援するスタンプです!





ボトルデザイン



ロゴマークとパッケージデザインを担当させて頂いた、経口補水液「RECOVERY WATER」が販売中。





イラスト作画&振付担当


購入特典の動画内で、イラスト作画リンパ活性化体操振付を担当させて頂いた着圧ソックスが販売中。



および全国の調剤薬局でお買い求め頂けます。

詳細はこちらをお読みください




▶︎ファンクラブ「花びらのウィンク」





▶︎オンラインサロンtumugu



▶︎Instagram


▶︎Twitter


企画から構成、演出、出演、振付、衣装やヘアメイクまでセルフプロデュースでお届けする「ひとりミュージカル」上演中。


▶︎ちっくちゃんのおみせ

オリジナルイラストグッズを扱うお店。

スタッフが最新情報を更新。