SUPER VALUE/井上昌己♪ | ♪心の中の風景♪

♪心の中の風景♪

-音楽野郎の勝手気ままなつぶやきです-

 

 

【収録曲】

 

01.メリー・ローランの島

02.YELL! -16番目の夏-

03.神様のミステイク

04.Tokyo夏休み

05.Merry X'masをあげたい

06.彼女が泣いた夜

07.恋が素敵な理由

08.恋はLiberty

09.純心

10.熱愛 (Single Remix)

 

 

相変わらずマイナンバーカードの誤登録というのか不具合が多いみたいですねぇ。

そのほとんどが人的ミスだということで、

行政はちゃんと仕事しているのか?とウンザリするものです。

少なくとも税金でメシを食ってるヤツらは

もっとちゃんとしてほしいものですよねぇ。

政治家の偉いさん方は遺憾に思うばかりの繰り返しで、

ちゃんと体制を整えてからスタートすればよかったですよね。

中途半端に始めるからそんなことになるんです。

 

昨日は半年ごとの内科病院の日でした。

相変わらず待たせるのが好きな病院だなぁと思うんですが、

病院によっても違うんでしょうが、

観察していると30分枠に5人ほどの患者さんを入れてるみたいです。

一人につき10分ぐらいの診察だったので、

おのずと遅れてくるわなぁと思ったものでした。

そのシステムそのものを考えてもらわないと

これからも待ち時間は長くなる一方でしょうねぇ。🤬

 

これは2001年12月19日に発売されたベスト盤でした。
公式のものだったかどうかは知らないんですが、
ちょうど昌己ちゃんが独立をした頃でもあって、
事務所移籍で騒がれていた広瀬香美さんみたいなことはなく
円満に移籍したという感じでしたけどね。
そんな昌己ちゃんのシングル曲から選曲されたものになっていて、
ほぼ昌己ちゃんの良さを感じ取ることが出来るものになっていましたね。
この手のベスト盤ってただのベスト盤に近いものが
あったんですが、何しろ廃盤になると価値が上がるってなものです。
だから多分今は価値があるものになってるかと思うんですが、
ファン以外の人にはわからないものかと思われます。(笑)

 

デビュー曲の「メリー・ローランの島」は、
作曲が杉真理さんでしたが、
これがまた名曲と呼べるもので
当時からアホほど聴きまくっていたものでしたねぇ。
昌己ちゃんの場合、楽曲の良さから入っていったものでしたが、
今でもそれは変わらず続いてるっていうのか、
容姿はもちろんのことですが、決してそれだけではないんですよねぇ。
いいものはいい、
そうでもないものは別に興味を示さないボクなんです♪

 

 

 

↓ブログ村に参加しています。応援のポチッをしてもらえますととても嬉しく思います♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村