発見と保護について | ペット捜索隊 EPS

ペット捜索隊 EPS

迷子になったペット捜索を行なうペット探偵です
日本全国出張・相談無料

HP
https://petsousakutai-eps.com/
Twitter
@EPS_pet_sos
Instagram
eps_pet.sos

こんばんは、エマージェンシーペットサービスです。

11月になって、夜などは特に冷え込むようになり、日中との気温差で体調を崩されないようにお気を付けください。


よく確率を聞かれますが、こちらの返答はかなり難しいと思っています。

状況や地形、性格等、条件は毎回違います。

また過去がどうであれ、飼い主様にとって、見つかれば100%ですし、見つからなければ0%です。

なので、確率に関してお話する時には、あくまで参考として、とお伝えしております。

弊社で現在までに、という事でお伝えしますと90%前後というところでしょうか。


保護率に関して言いますと、80%前後ぐらいでしょうか。

どうしても保護については可能性が落ちてしまいます。


保護につきましては、最も慎重に事を運びますし、その状況、例えば警戒心や空腹度合いなど、様々な要素を考慮しつつ行わなければなりません。

ただただ捕獲器を仕掛けましょう、というのはプロとしては言うべきではないと思っています。


理由は以前の記事で記載しておりますので割愛しますが、捕獲器を仕掛けたからといって保護率は決して上がらない事はお伝えしておきます。


私達は1件でも多く発見や保護を出来るように日々勉強をしてます。

そして、良いと思った方法はどんどん取り入れていきます。

それは飼い主様とペットの事を考えれば当然の事だと思います。


また、その方法については全てお伝えしますので、お困りの方がいらっしゃれば私達の事をお伝えいただければアドバイスもさせていただきます。

それはご依頼をさせる事が目的ではありませんし、強要しません。

アドバイスが元で保護に至る、それがベストだと思っています。

ペットが迷子になってお困りの方へ、少しでもお力になれれば幸いです。


ホームページはこちら

 

 

 

ペット捜索隊電話番号はこちら

 

オープンチャット「ペット探偵・ペット捜索隊EPS」