4y4m08d お片づけの日々 | マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

38歳の結婚・妊娠ハチャメチャ日記


ここ数日ほど前から
夜間オムツを卒業したぷーすけです赤ちゃん

まだまだオムツは残ってしまっているし
(トイトレ完了直前に買い込んでしまっていたので…)
もうしばらく夜だけ保険をかけたかったけれど
本人から『夜もパンツがいい』と言われてしまうと
お断りするのも難しく滝汗

夜だけ保険とは言いつつも
実際、3歳半頃にはもう夜間のオシッコは終わっていて
たまに寝てから行きたくなった夜の時でも
オムツの中ではしたがらず
ちゃんと起きてきてトイレへと行けていたので
漏らさないような気はするんだけど、、
でも『もしもの時』があるとベッドへの影響が心配なので
ここ数日はヒヤヒヤな私。
寝る直前まで牛乳やらお茶やらをガブ飲みする子なので
その内やらかすんだろうかアセアセ



そんな我が家の最近ですが、
早ければ今期の転勤組に入ってるはずなので
毎日がドキドキヒヤヒヤを繰り返している私ですお母さん
関西入りは決定してるのでウキウキも少々。

なのに今回はいつもより異動の公示が遅いようで
待ちに待ち続けているのに
一向に連絡が来ない〜上司からの内示すらもまだ!!
今回はまだ無いなら無いと、それだけでも教えてムキー
(早ければ2月、遅ければ9月移動のどちらか)
イライライライラしております。
その理由の一つが
目星をつけていた物件が埋まってしまった
ムキーッムキーッムキーッ
人事がトロトロとしてるから
かなーーり、かなーーーり気に入っていた物件が
消えてしまいました笑い泣き


もう一つだけ見つけてはあるけれど
その物件とは雲泥の差!と思えるぐらいに
めちゃくちゃいい物件だったし
もう住む気満々だったので•••
その日の晩からショックのあまり意気消沈してしまい
どん底の気持ちを元に戻すのに苦労しましたチーン
まだ出来上がってもいない物件なのに借り手が付くって
おかしすぎるやないかーーい!!!

そんな感じで最近は
上手く行かないことがホントに多すぎて
負の連鎖を断ち切らないと不安だな•••と思ったので
断捨離&片付け
に力を注いで頑張っております!!!
とにかく負の気を無くしたい一心で捨てまくる炎


手始めとしてまず玄関には
余計なものを一切置かない
靴も全てその都度しっかり仕舞い込んで出さない
素敵な匂いも広がるようにする
魔除けとして可愛いシーサーをドアに向けて置く
などをしたら
かなりスッキリした玄関となりました♡
とにかく良い運気を呼び込むには玄関からグッ
そのあとは
家の中にある壊れたものや使いそうにないものなど
処分処分、廃棄廃棄!!としていると
気分が乗ってきて捨てまくる私。
ぷーすけのオモチャもだいぶ処分しましたバイバイ

それを見ていたぷーすけも
負けじと、一緒になって拭き拭きし始めて
こんなところまで拭いてくれるとは
ほんとに気が利く息子ちゃん♡

片付けが進むと
見失ってたモノもちょこちょこと出てきて
久しぶりに出てきたベルちゃんに大喜びして
しばらく大事そうに抱っこしてあげたり
おままごとを出してきてご飯を作ってあげたり
楽しんでおりましたデレデレ



それとは別日のこと、
不要なものを今回も売りには行ったのだけれど
やはり
馬鹿にしてません?
のお値段に心底イラつく〜ムキー

そんな親の姿には目も暮れず
息子さんはオモチャに食いつきまくり〜
ゼロワンのベルトに遭遇!
ずっと旦那も欲しがってたモノだったけれど
お母さんこんなところで買うもんかムカムカ
のイライラ私の横で買うわけにも行かず
泣く泣く諦めた2人赤ちゃんお父さん

一度も袖を通していない1万円ほどのキッズカーデが
五円ってどう言う事?
値段は置いといたとしても
店員のやる気のない 上から目線の態度も目に余る。
これくらいなら出してあげても良いですよ!的な態度。
「やめます」と言おうか悩んでる横で
旦那がすぐにサインしちゃったので
もう無理か…と思い諦めたつもりだったけれど
悶々悶々としてたので
車を5分ほど走らせたところで
「今更遅いかな?聞くだけでもしてみない?」
と旦那に話し
その場で電話を掛けてもらってみたけれど

宇宙人くんもう洗濯に入れたから無理。
欲しいなら買ってください。
ちなみにどれですか?
と聞かれて預けた中から幾つかをチョイスして答えたら
宇宙人くん買ってくださいね〜
数千円になると思います〜

計数十円で買ったくせにムキーッ
どんだけボッタクリやねん。
毛玉が少しでもついてたら買い取らないくせに
洗濯機で回すだけでそんなに高くなるなんて
セコすぎるやろーーーガーン

これを教訓として2度と売りませんえーん



そんなこんなあった1週間でしたが
週末の今日は
お昼過ぎまでの仕事を終えて帰宅の旦那とぷーすけで
ポップコーン作り。
欲しい欲しい〜と言われて買っていたまま
放置されていたので今日のおやつにニコ
危ない!と言って近づかない息子さん。
少し離れたところから応援日本国旗


ちょっと焦げたところもあったけれど
塩を上からさらに振って
とっても美味しくいただきました照れ



あっ、今回もまた2ヶ月ぶりにカットにも行きました。
前髪がすぐ伸びるんですよね•••
切る直前がこんな感じ。
たまに目に掛かって本人も嫌がる感じに。
そこから
こんな感じになりました。
今回はまだまだ寒い時期ということも考えて
いつもより長めに。
カットしてくれる担当の方は毎回違うので
カットの仕上がりは微妙ながらも違ってくるのだけれど
今回ハネにくいところがいい感じかなニコニコ
ただ•••
真後ろから見ると襟足が一直線な感じになってて
ちょっと惜しいような仕上がりにショボーン
あとはカンペキなんだけどなぁ。
たかがキッズカット、されどキッズカット、、
どういう風に切ってもらうかを決めるのも難しい〜

まだまだ寒いけれど
元気に走り回って遊んでおります。
この中にさらなるアウターも着込むほどに
めちゃくちゃ寒がりの息子さんですタラー