その女、マイコにつき。 -43ページ目

洗顔フォームと歯磨粉

間違えることだってあるよね。




おはようございます。




また寝ます。

とるものとらず

さて、今日は花金ですし、最近アレがアレでしたもので

今夜は大日本プロレスをみに後楽園ホールへ向かっています。

19時スタートに間に合うように、18時2分に終わった会議のあとは即効でタイムカードをティン☆

今日はこのために朝から頑張って仕事を終わらせていたのですもの。

午前中張り切り過ぎて頭がクラクラしたくらいですもの。


距離的に、ダッシュしなければ間に合わないので、
取るもの取らず、寄るとこ寄らず、塗るもの塗らず、真っすぐ向かってます。


…電車の窓に映る自分を見て、せめて塗るものくらいは塗ってくればよかったと後悔してますが。

真夏日

東京では今年初だそうです。

5月に30度なんてあったっけ!?


「3月ってこんなに寒かったっけ!?」

とは毎年言ってる気がしますが、
やっぱり5月の30度超えはあんまりないんじゃない?

違ったっけ。。


大好きな薄着(体が軽い・コストが低い)ができるのは嬉しいけど

ちょっと不思議な気分です。

マイコ、失恋ー大分編

毎日,マイコ。
マイコ、失恋ー大分編

明日から俺は

そろそろ、、というか既に、日焼け止めが必要な季節が到来していたのですね。

実は一ヶ月以上も前に今年用のおニューの日焼け止めを買っていたのに
まだ真っさらの状態。

だっていちいち塗るのも面倒だし、ベタベタする気がするし
どうせ汗かいたら…とか思うとついつい億劫で。。

こんな感じで毎年、1本ずつの中途半端な日焼け止めが
かわいそうなボトルが増えていく…

そしてかわいそうなシミも…


明日からは、明日からこそは日焼け止めを使おう。

もったいないし。

一人ラーメン

上司の理不尽ぶりに頭の毛が逆立ちしそうになった今日は
さくっと上がって一人ラーメンです。

だってこのまま真っすぐ帰りたくない…。

かといってこのボロボロな姿でお洒落なバーも無理。
(そもそも無理)

新宿や渋谷にウィンドウショッピング!…に行く気力もない。
(お金もない)


帰り道にあるカウンターだけのラーメン屋で、テレビを見ながら…
(テレビと私との間で麺を茹でる大将をよけながら)

もくもくとただうまいものを食べるこの喜びよ。


入っては出ていく客は男ばかりじゃん。

隣で一人手酌されたらうっかり注ぎそうになるじゃん。


結構…、楽しかったじゃん。

部長の差し入れ

毎日,マイコ。
部長の差し入れ

反復横跳び

家に帰って一息ついている時に、今夜も聞こえる上の階からのドスドス音。

夜のお店を経営している熟年夫婦が住んでいるらしいんだけど…

一体何をしている音なのか尚更気になります。


でもどこか懐かしいこのリズム…


もしかして、、



反復横跳び!?

バレエ初体験

毎日,マイコ。
バレエ初体験

一息

東京の今朝はすごい嵐でしたね。

ニュース通り、律儀にも通勤時間ドンピシャで来てくれよったおかげで
私も例外なく強風と大雨にやられました。

すれ違う人の傘がどれもボロボロ、仕舞いに私もさすのを諦めて濡れながら歩かないといけない程でした。

今日ばかりは道端で大声で騒ぐ女子高生の仲間に入って、
一緒に、ただ猛烈にはしゃぎたい。

通勤中は彼女らを横目で見ながら、そんなことを考え、びしょ濡れで必死に歩きました。


いつもより少し早く会社に着いて、いつも通り仕事をし、

晴れた帰り道は半袖でのんびり歩いて、

家に着いたらあぐらをかいて、とろろ蕎麦を食べて一息。


ふー

やっと今日が終わる。