その女、マイコにつき。 -41ページ目

限って

今日は絶対、買い物するぞ!

と、心に決めた日に限って、収穫物ゼロです。

パーッと

今日は待ちに待った金曜日。

出かけようと思っていた明日は雨だというし、

仕事後、野暮用があったためみんなとの飲み会には行けず
代わりにケンタッキーをお持ち帰り。

バーガーとポテトとコーラのセットと

チキン2ピースとコールスローのセットを一緒に購入。

2人前、とまでは行かないけどまぁ1・5人前程度でしょうか。

最初はチキンを1ピース残すつもりでしたが、いつの間にか1人でペロリでした。

その後、金曜ロードショーに釘付け。

間中はもうずーっと、体中をコロコロしてます。


あとはナイトスクープを最後まで見て、お風呂に入って寝るどー。

あなたが私にくれたもの

Image363.jpg
会社の友達からのサプライズ!

いつもの仲間から、誕生日プレゼントをもらいました!


「裸にエプロン」用のエプロン等のお色気グッズにしようというAさん、

そしてそれに反対するBさん、

様々あったようですが、

結局、前から私が欲しがっていた、
顔や体をコロコロする↑の健康グッズをチョイスしてくれました。


ちなみに、Aさんのイチ押しは、イボイボ付きのやつです。

マイコ、失恋ー資料室編

毎日,マイコ。
マイコ、失恋ー資料室編

それでもなほ

老体…

いえ、

この鉛体にムチうって行ってしまいました後楽園ホール。

えぇ、プロレスですとも。

行き過ぎてごめんなさい

好き過ぎてごめんなさい

こんな話ばかりですみません。


今日は、新日の中西が、野獣のようにリングで暴れ回った後
コーナーに戻ってきては、必ずそこにくくり付けてある細い紐をギュッと握りしめていたのがかわいかったです。


なんというかこう、お腹の中の赤ちゃんが
臍の緒を握りしめているような、そんな感じ?

今日の彼には、ヒトの本能のなんとやらを教わったような気がします。


さー、頑張って帰ってお風呂入って寝よう。


私の本能は、今すぐ、NOW、ここに布団を欲しがっていますが。

今日は朝から、鉛のように体が重い。

既に今年は、いつもの梅雨時期分の雨量を超えてるらしいですよ。


恵の雨

命の雨

(…オチがみつからない)


そうは言っても、イッカイのOLからしてみたら

もうちょっと晴れの日があってもいいんでないの?

こんなに雨降りだと、
頭(内も外も)やお肌や、やる気などに若干の弊害がでますから。

ボーボボボーボーボー

雨降りの

湿気で頭が

ボーボボボー

結婚指輪

毎日,マイコ。
結婚指輪

いいまつがい

というには、些か語弊がございますが

お客さんへの電話でやってしまいました。


「その後、いかがですかな?」


…あーなんで今急に語尾に「な」を付けてしまったのかー

おじいちゃんみたいじゃないか

っていうか相手お客さんだし

かなり年上の男の人だし

よりによって「な」のところにアクセントおいてしまったし

「気さくな女の子」と受け取ってくれたらいいけど…

いや、本当にそれでいいのか?

そろそろ無理もあるんじゃないか?



一瞬で頭を駆け巡ったのはくだらないことばかり。

フォローしようも無くて、エヘッと笑ってみたら

相手の方はそのまま仕事の話をしてくださいました。

スルーされました。

いえ、スルーしてくださいました。


えっと、これでよかったのですか

な?

焼鳥の会

会社の派遣仲間と、いつもの焼鳥屋で集合。

北海道出身、新潟出身、岡山出身の3人で
今の会社がどれだけZOOなのかを語り合った後、
(東京というところは、本当に色んな人がいますね)

今度は地元の盆踊りについて…

私の地元倉敷には、天領祭というのがあって

♪ほんまじゃほんまじゃ
でぇれ~こっちゃ
でぇれ~こっちゃ
こりゃぼっけ♪

と歌いながら踊っています。

↑の意味は、
なんかよく分からんけど、とにかくすごいことが起こっているという
どうにも漠然とした一節になります。

地元愛からでしょうか、
この漠然とすごい何かを自由にもてはやす感じがわりと好きです。


さて、北海道ではやはり有名なソーラン節だそう。

 だけど、「ソーラン」ってどういう意味?

新潟出身者が言うには、「何語か分からない歌」だそうで。

新潟弁じゃなくて?


あらためて、地元のことをもっとよく考えようと各々の胸に刻み

今日はまだ週の半ばだし、早めに解散してきました。