❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ 

2021.8 職場の健康診断でhbA1cが7.4、空腹時血糖値が128と高値で2021.10糖尿病内科受診。

内服なしで経過観察中

併せて2023.4から8月まで、糖尿病に対しての臨床研究に参加

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁


先月は自分の不摂生で体重の増加があったので今月はなるべく抑えました真顔

横浜への旅行もあったのですがなんとか…


体重 前回より0.7kg減(ですが先々月からするとまだ+0.3kg💦)

血糖値 101(先月109)

hba1c 6.0 (先月と同じ)


この1ヶ月で冷えてきたことからか血圧がやや上がり気味なのが気になっていました。高い時は140とか。下が90とかになることもあり、やはり内服は再開となりました💊

せっかく薬なくなったと喜んでいましたが、まぁ怖いので飲んで抑えられるなら飲みます。


あとコレステロール!

こちらも結論から言うと内服再開になりました。

半量にした時の採血結果は、1錠内服していた時とほぼ変わらなかったのですが、全く飲まなくなると80台の数値から110台まで上がりましたガーンガーンガーン

びっくりしました。そんなに一気に上がるんですね。それでもまだ正常範囲内だったので、先生は内服はどっちでも…という感じでしたが、私は心配性なので処方してもらうことに。


漢方内科

今回は冷え性のことで久しぶりに漢方内科も受診🩺

10月下旬から前回処方してもらっていた漢方、

当帰四逆加呉茱萸生姜湯を再開していましたが、効果を感じる日もあるのですが全く効果を感じない日もありそのことを伝えてみました。


先生は、1日3回まで飲めるから回数を増やしてみてそれでもダメだったら追加してみましょうかと言ってから、でも仕事があるとお昼は飲みにくいですよね。もう追加してみましょうかと。特に寒い日だけとかでもいいですよとのこと。
今回出たのは、アコニンサン錠というお薬。お腹など内部から温めてくれるものらしいです。このあと薬剤師さんも言われていましたが、当帰〜の方の漢方はふわ~っと温める感じで、アコニンサンは内部からしっかり温めてくれると言われていたので効果が楽しみですニコ

写真は先週末撮ったもの✨

ヴィッセル神戸の優勝で赤色にライトアップされた港付近⚓️


偶然、シークレット花火にも🎆