❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ 

2021.8 職場の健康診断でhbA1cが7.4、空腹時血糖値が128と高値で2021.10糖尿病内科受診。

内服なしで経過観察中

併せて2023.4から8月まで、糖尿病に対しての臨床研究に参加

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁




いきなり言い訳からなんですが、今回は旅行などで外食が多めだったことと自分でもおやつの量が多かった自覚がありましたショック

体重も増えています汗

これまた言い訳すると排卵期のむくみで余計に増えています。いつも排卵期には2キロくらい増えます


そして今回の結果

体重 前回より+1kg

hba1c 6.0(先月は5.8)

血糖値 109(先月は100)


1日2000キロカロリー以上摂取していた日も多くあったし、自分でも自覚あるので反省ぐすん

別に私の数値が悪くても誰も困らないし、自分に跳ね返ってくるだけのことなのですが…


横浜や広島行って外食も多かったし…とまだ言い訳パンチ!今月も下旬に横浜行くんですよねぇ…とりあえず頑張ろう!!

しかしちょっと食べすぎるとすぐに数値に表れるのは糖尿病だからなのかな?


先月の採血結果を先生が見て、LDLコレステロールの数値もほぼ変わっていないので薬はなしで行きましょうと。

薬の量を減らしてみての結果はまずまず良かった👌

今日した採血の結果は内服を完全に止めての数値になるので、あまりに数値が上がるようならまた薬は再開となります💊


血圧も内服を止めていますが、最近は120台が多くやや高めなのかなと自身でも感じていましたが、先生もちょっと高めですね〜とおっしゃっていました。

こちらもあと1ヶ月様子を見て必要だったら来月からは再開となるかもです。


今月はまた横浜旅行が待っていますが、減量引き続き頑張りますパー



写真は先日有馬温泉へお散歩に行った時のもの🍁