ボイメンを知って1年経ちました 名古屋の町おこしお兄さんのここが好き❶ | ⭐︎⭐︎⭐︎

⭐︎⭐︎⭐︎

働くおばあちゃんがお休みの日に何をしてたかの備忘録
ボイメン/勇翔さん/スポーツ/お散歩

実際は夏からジワジワステマされてたのだけど、初めてパフォーマンスを生で見たのは日比谷だったので...
1年でこんなに坂道を転げ落ちるように大好きになるんすね...そして貯金が死ぬんすね...(底辺)

とりあえず
BOYS AND MENとは
・通称ボイメン
・名古屋の街興しお兄さん達
・歌ったり踊ったりコントしたり演技したりトークショーしたり子供と遊んだり工作したり料理したり物販手伝ったりする。
・メンバーは現在10人
・全員20代愛知県在住
・後輩にテイチクからデビュー予定のBOYS AND MEN 研究生もいる
・派生ユニットのYANKEE5(ホワイト☆タイツの主要メンバーだった事に由来して…る?、誠が出来るまではボイメンの代表的なメンバーとして特に名前は無かった様子)、誠(YANKEE5がヤンキーなので対抗させるべく好青年を売りにしている。後輩のグループ、と言うかちょっとだけ平均年齢年下のグループ)がある

多分今日本で最も成功している男性の地方押し出した系アイドル(では無いらしいですが)なのでは...と思う。

名古屋と言う、自社制作が沢山あるエリアという土地柄を武器に大きくなったグループなので他の地方都市で同じことが出来るかは多少エリアが限られてくるだろうけど流れ自体は面白いなぁと思ってます。
手売りや特典会などがアイドル業界として無視できないコンテンツになった事、デジタルコンテンツのメディア露出がビジネスとして大きくなってる事なんかも今後新しいタレントの武器になるのだろうと思うと泥臭さが売りの割には中々に最先端の方法論で売れてく子達なのかもしれない

あくまで頭の悪いオタクババアの感想です
BOYS AND MENのここが好き
・進化し続けているのが見て解る
平均年齢、歴を考えるとこんなに短期間で目をみはるほどスキル上がる?!ってなってるのが楽しい。そして多分もっと上手くなると思う。
・何かずっーーーーっと働いている
レギュラー18本は伊達では無い、と言うか本当ずっーーーーっと働いてて頑張れ!と思うし、忙しいのにモチベーション高く頑張ってる姿勢に頭がさがる
・良い人そう
勿論実際どうかは知らないけど、見えている範囲ではスタッフにも礼儀正しくて腰低くて良い子だなぁと。大須の商店街でボイメン好きなんすよーって言うとお店の方が来てくれるけど良い子ですよー、とかはしてて楽しいんだよねーとかお話が聞けたりもします。
・面白い
てか、本人達もさる事ながら出てる番組がオモロいのです...名古屋自社制作パワー!!!
特に
既に本放送終わってますが、DVDも11月に出るし!スカパー見られる人、九州の方は見ることができます。作り込んだコント番組なのですが
多少玉石混交や好みはあるけど
私は凄く好き
因みに元ドルオタ、オタ卒してダーリンと子供一筋の姉がめっちゃハマったので絶対普通にオモロい
本当皆見よう?てかMXさん買って?

ボイメンくんがオリコン1位を初めてとったCDのテーマソングだった番組なのにCD発売前に番組が終わったっつーエピソードよりもオモロい番組
忍者ボイメンくん2は10/4から放送開始だよ☆
推しはあんまり出なかったけど、可愛い男の子と上手い芸人さんっつー素晴らしい黄金バランスの番組。回によって若手芸人より辛い目にあってる気がします。(メンバーの鼻水をメンバーが舐めるなど精神的に来るものからヤギにふまれたおすなど肉体的にキツい物まで)
衣装も凄く可愛いです♡

・栄第七学園男組
ラジオッス2時間半生放送ッス月曜22時からCBCラジオです。基本的にはメンバーから3人で出演するけど、ランダム3人に入れないザコ共和国&自治区がブース外から見学してたり放送30分前にUstream配信(Uスト内をCBCで検索しよう)してたり、メール送ったりしてる
CBCの有料会員になると動画も見られる。
因みに学ランでラジオやってる。
Uストにはめっちゃ癒されます。たまにラジオ終わりの武将隊が通り過ぎて挨拶してるのも可愛い。
・衣装が可愛い
メンバーカラーを入れつつな衣装は早替えを考えてないので結構豪華で可愛い。10色あるから派手だし。全員同じ色味で合わせてちょっとずつ違うって時もあってそれはそれで可愛い。
・応援の仕方が自分で選べる
お金使おうと思えば幾らあっても足りないけど無料イベントも多いし、ウェブで無料で見られるコンテンツも多いので安く楽しむ事も可能です。
名古屋に住んでれば尚更だと思う。
・演技が皆大丈夫
多少個人差あるよ♡でも引くほど下手な人は居ないよ♡
・デカい
1番小さくても170超えてるよ♡小さい担当だよ♡
・会いに行けるアイドル
○○君に逢いたいって普通(デビュー組のジャニオタは)ライブで見たいな事が多いけど
実際お金出せば手を繋いで会話は出来る。ここのこれが良かった!とかここどうなの?とか聞ける。因みに現状オススメ名古屋メシを聞くとチェーン店でかえって来てます。
・メンバー内の人間関係が楽しい
俊さんには割と敬語、とか...6年の長さがわかる。
・いつでも全力
まちのお祭りみたいなイベントだってモチベーション高くステージをこなすんですよ!!
かっこいいです!!!