チーズケーキちぎりパン(ちと残念・・・) | 愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪

愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪

愛知県の西側で天然酵母のパン焼いてます♪
美味しいの声が聞きたくて、小さなパンカフェまいをオープン予定。
食べたり焼いたりお店のことや、日々のアレコレを綴って行きます。

今朝は、深夜に焼きたてパンを食べて胃もたれしてた、まいですにひひ



日曜のパン教室で習った「チーズケーキちぎりパン」、 やっと焼けましたぁ音譜


昼間でも、まだ寒いオカゲで室温放置で、ゆっくり発酵。

月曜の夜は、エアロビに行く日なので、出掛ける前に成形して、温度低めの発酵器へ入れて、ダッシュでスポクラへ走る人


帰ったら、こんな感じ↓


愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪-DSC_0595.JPG

ここまでは、まだ普通。


で、オーブンを予熱しながら慌ててチーズケーキの生地作り。

慌てるから、ダマダマ。


しかも絞り器の口金が無いので、とりあえず買った


愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪-DSC_0588.JPG

100均のプラスチックの。


口が小さいし、ダマが詰まって出てこないので、結局全て流し入れあせる


愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪-DSC_0596.JPG

ダマダマのダラダラ・・・。

私なら、こんな事を平気でやるだろぉなぁと思ってたよね?N子せんせにひひ


オーブンに入れてからレモン汁を入れ忘れた事に気付く、ツメの甘いわたくし・・・。


愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪-DSC_0597.JPG
残念な焼き上がり・・・。



で、表面の汚さを隠すために粉糖を振りかけて


愛知の西側☆天然酵母のパン食べよ♪-DSC_0599.JPG


我慢できずに食べてしまった。あははっ。

このとき、23:30は過ぎてたな。


見た目は残念だけど、美味しかった音譜


今度は、ちゃんと口金を買って、教室で食べた美味しいチーズケーキちぎりパンを作ってみせますグッド!