障がい者週間記念イベント | まいだじゅんこ日記
こんばんは、毎田潤子です。

毎年12月3日から9日までは、「障がい者週間」です。
障がいや、障がいのある人に関する理解と関心を深めると同時に、障がいのある人の社会参加を促進するため、全国で様々な行事が実施されます。


今日は、新浦安駅前で開催された
『障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす』イベントに参加しました。

スマホを家に忘れたため(最近よく忘れます…>_<)イベントの様子の写真が撮れませんでしたが、雲ひとつない青空の下、各NPO団体や市民団体がステージイベントや模擬店で多数参加し、10時の開会から閉会まで、終始賑わいを見せていました。

このイベントは市の障がい事業課が主催したイベントですが、初めてとは思えないくらい大盛況で、主催側の熱意と情熱がひしひしと伝わって来たとても良いイベントだったと思います。企画設営、ほんとうにお疲れ様でした。


なのに   何故スマホを忘れた…_| ̄|○
画像でイベントの様子をご紹介出来ないのが悔やまれます。
苦し紛れに、帰宅してから撮った、クッキーとシイタケと多肉植物の画像…
シイタケはソテーにして食べました。


来年からも、是非続けていただきたいイベントです^ ^ありがとうございました。



毎田 潤子



{185AF7D1-913F-4F42-AC87-B90001A24F8F:01}




{57EF59FD-04E5-4AAB-A3F5-F26590911853:01}

{6154F99F-786B-4E97-952C-0CF655880B49:01}