9月10日 18時59分 魚座で満月です。

 

いつものように、拙著『星使いの時刻表2022-2023』から抜粋します。

 

 

 

12ハウスに月、海王星、木星と豊かな広がりのある星々が集まっていますので、

精神的、内面的な充足を得やすい時でしょう。

また、乙女座の太陽は6ハウスにあり、金星と同座し、

魚座の星々と向き合っていますので、

内面の充実を感じながら仕事や日常生活を過ごすことが出来そうであることを示しています。

 

 

 

はい。とっても大切なことを書いていますので、ぜひ熟読してください✨

 

逆行天体も多いですし、内的世界が充実して、多くの気づきがありそうですね!

 

 

 

満月の月と太陽のサビアンシンボル

 

月は魚座の18度で「巨大なテント」というシンボルです。

限定された場(テントの中)で大勢の人と楽しもうとする。

ソウルグループ同士で集まるような印象もある度数です。

枠を設けることでより楽しめる。

個人と集団の結びつきを深くする。

状況をコントロールしようとする。自分を人に見せる。

目立つ仕事や派手な行動。

といった意味があります。

 

『星の舞式サビアンシンボル事典』より】

 

太陽は乙女座の18度で「ウィジャ盤」(西洋版こっくりさん)

無意識の世界から到達するメッセージを読む。

占星術、心理学、精神世界、オカルト、占い、魔術などへの興味。

 

どちらも無意識の世界に深く入り込んで、内なる世界と外の世界との結びつきを強めようとする度数です。

 

天王星が月と太陽に対して調和の配置をとっているので、そうした気付きをきっかけに新しいことへとぐんぐん向かっていくことが出来そうです。

 

柔軟サインが強いため、迷ったり揺らいだりすることも多いと思いますが、

そのぶん内側に意識が向かうことで大切な気づきがあるでしょう。

迷いや揺らぎがいいきっかけになりそうです。

 

小惑星キロンがアセンダントにあるのも大きな特徴です。

この解釈は難しいのですが、星使いの時刻表の89ページ(記事内に張り付けている2枚目)に記載していますので参考にしてください。

 

 

3月の魚座新月ごろにスタートさせたことの結果も見える頃です。振り返ってみましょう。

 

スター3月2日の魚座新月の記事です

 

 

 

 

 

予約期間(9月15日まで)送料無料です✨

 

アスペクト講座募集開始しましたスター

 

 

 

 

 

>>現在募集中の講座一覧はこちら

9月17~19日 東京でリアルでの講座を開催!

 

 

「宇宙を知り、自分を生きる~ホロスコープセミナー」

アーカイブ動画での受講受付中です!

星の舞storeからもホロスコープセミナーが購入できるようになりました☆

 

 

未来予測のワークができる「星使いの時刻表セミナー」のアーカイブ受講をまだまだ受け付けています!

スター 星使いの時刻表セミナー(アーカイブ動画受講)募集中!

ご自身の出生図を見ながら、未来予測を一緒にしていきます。

2022年の星の流れについてや、叶いやすいテーマについてもお話しします!

 

 

2030年までの人生の道しるべ

 

星が告げる「風の時代」の幸せな生き方 2030年の宇宙エネルギー予報

Amazon(アマゾン)

1,430〜5,430円

 

 

2022年度の星使いの時刻表と手帳が発売開始しています!

商品の詳細やご注文は、星の舞storeより☆

 

Kindleはこちらです!

星使いの時刻表2022-23: 宇宙のエネルギーを味方につける

Amazon(アマゾン)

1,440円

 

 

 

 

星の舞storeにてご注文いただけます☆

 

 

チャンネル登録してね☆

 

☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します