雨ばっかり降るんだけど | NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

オーストラリアのゴールドコーストに住む日英夫婦+娘(2019年4月生まれ)+黒猫の普通の日々の出来事など。
2024年にニュージーランドからオーストラリアへ引っ越しました。

ゴールドコーストは、かつて


年間300日晴れ


とか言われていたらしいです。



だいたいゴールドコーストの説明はどこもそう書いてあるの。


でも近年は多少雨が多くなってきて300日ってのはちょっと言い過ぎらしい。




ってのを差し引いても


最近降ってばかりなのだが…?



このままじゃ今年は残りずーっと晴れてなきゃ「年間300日晴れ」にはならないくらい降りまくりなんだがー。


ねぇ!どうなんですかーー!




特にここのところ気がつけば地面が濡れてて、そんな日は昼間も肌寒いし、朝方なんてふとんをスッポリかぶって寝てる。

でも布団の中があったかいのは至福〜



それとも「晴れ」の定義が違うのかな?


例えば日中数時間晴れ間があったら「晴れ」にカウントされるとかだったら、300日晴れというのはわかるのよ。


一日中雨が降り続くことはほとんどないし(サイクロンとかだと降りっぱなしだけど)、夜中だけザーッと降るって日も多いし。


どうやら今年はかなり例外的に雨が多いなんて話も聞いたけど、どのくらい多いんだろう??今年ゴールドコーストに来た新参者にはよくわからんわ…。




いや別に何がなんでも300日晴れてないとサギだ!とか言うわけじゃないんだけど(それを求めてるわけでもないし)、何をもってあちこちでそんなふうに書かれているのかなー って思っただけ。



まぁでも雨が降って肌寒いって言っても昼間は半袖でも歩き回れるような気温なので、ほんと過ごしやすいなぁーって思います。


クライストチャーチでは今時分は朝晩は秋冬のコートとか着てるもんなぁ。


ゴールドコーストみたいな気候だと被服費がほんと安く済むし、クローゼットを圧迫する冬物がないと収納もほーんとスッキリ。


でもお気に入りのコートやウールものは捨てられず持ってきてるから、ちょっとくらい寒くなって欲しいかな…という気もする。




見て見てー というので振り返ったら私のコルセットを装着していた娘

洗い替えに4枚くらい持ってるんだけど、洗濯カゴに入れておいたやつを引っ張り出したらしい




楽天ルームはじめました。

使って良かったもの載せてます

わたしのROOM

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援ポチをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ