日本に1ヶ月半滞在した娘の日本語③ スマイルゼミ | NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

オーストラリアのゴールドコーストに住む日英夫婦+娘(2019年4月生まれ)+黒猫の普通の日々の出来事など。
2024年にニュージーランドからオーストラリアへ引っ越しました。

期待した通りというか、短期の滞在でも日本語にはずみのかかった娘。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダメ押しにオーストラリアに行っても引き続き日本語に興味を持てるようにと、

 

スマイルゼミ

 

を試してみることにしました。

 

 

 

 

スマイルゼミは2週間の無料お試し期間があるんだけど、日本についてすぐには申し込まずに、滞在の最後の2週間を狙って申し込みました。

 

なるべく日本語や日本の生活に慣れてからにしたかったから。

 

 

とりあえず、我が家には今のところ合ってると思います。

 

毎日「I gotta do おべんきょ!」とかって自分から積極的にやりたがってます。

10年後にも聞きたいセリフだわ…

 

 

タブレットのカバーはいろんな色が選べます。汚れが目立つだろうなーと思いつつ、娘の心をつかむために白×ピンクを選択。

 

 

 

タブレット通信教材はスマイルゼミの他にチャレンジタッチがあるけど、チャレンジの方は紙もある程度使うとのことで、完全にタブレットだけで完結するスマイルゼミにしました。

 

ご褒美とかゲーム要素はチャレンジの方が子どもにはウケるらしいんだけど、毎月親に紙を送ってもらうわけにはいかないからね…。

 

ちなみにWi-Fiで繋ぐだけなので海外でも使えるけど、海外では保証対象外になるのでそこは注意。

 

タブレットの充電も240V対応なのでコンセントの形状変えるアダプタだけあればOK。

 

 

 

このスマイルゼミ、我が家の場合勉強のためというよりは日本語のために申し込みました。

 

私以外からも定期的に日本語を聞いてほしかったからなんだけど(YouTubeは英語コンテンツばっかり見るしHuluはテレビに映せないし…)、見事、日本語のアウトプットが出来始めた娘にはガッチリハマったみたいでスマイルゼミからも日本語をどんどん吸収してる模様。(当社比)

 

そして、オーストラリアに来てからはもともと持ってた日本語のおもちゃも大活躍で、以前とは比べ物にならないほど吸収しております。(当社比)

 

前よりも覚えようとしてる感じ。

 

歌を歌ったり、

 

 

 

ひらがなを覚えようとしたり

 

 

 

 

 

今はスマイルゼミは幼児コースなので内容としては単純なものばかりだけど、

 

少しずつ日本語も学びながら数字や日本の季節行事なんかを教えてくれて我が家はやってよかった!と思っています。

 

まぁ、まだ1ヶ月だしこれからこっちでの学校も始まるのでここからどうなるかはわからないけど。(でもこっちの学校って宿題とか出ないとか聞くから、そのぶんスマイルゼミ続くかなーと期待)

 

 

 

あとこういうタブレット教材でよく言われることだけど、

 

親が勉強を見なくていいと親子間でギスギスすることが減るから、その点がめっちゃいい!!

 

いやまぁうちまだ幼児だけど

 

娘にとっては今のところ「おべんきょ」は完全にiPadとかのゲームと同じで、自分から楽しんでやるもの。

朝ごはん食べて早速。

 

日本語を学ぶだけでなく、そこから一つでも身についてくれたら私としてはもう大成功なわけで。(たとえひらがな一文字でも)

 

 

もちろんまだ文字も読めないし日本語の語彙も少ないので、進め方がわからなかったり問題自体わからなかったりでちょいちょい手助けは必要なんだけど、

 

それでもスマイルゼミが同じようなことを何度も繰り返しやってくれるので、「もう、なんでわからないの!昨日やったでしょ!」とか言わなくていいからめっちゃ気楽です。

 

むしろ、間違えたらそのぶん繰り返し何度もやってくれるので「たくさん間違えて失敗するのが大事なんだよー。最初からできちゃったら失敗した時にどうすればいいかわからなくなっちゃうじゃん!」などと、どんどんテキトーにやらせております。(親は失敗だらけの人生だからな…)

 

 

 

ちなみに我が家はタブレット代と12ヶ月分一括払いしてしまったがこの先娘が飽きちゃったらどーしようか…(どーしようもないけど、12ヶ月一括じゃないとタブレット代も受講料も高くなるから)

 

なので、飽きちゃったか継続中か半年後くらいにまた書きますねー。

 

 

こちらの紹介コードでギフト券がもらえるので、よかったらコード使ってください。

1901-0122-0176

(私ももらえるらしいのでアレなんですが)

 

何か入会キャンペーンなどがあったら随時更新しますね。

 

 

願わくば小学校のうちは続いてくれると親としては助かるんだが…。私じゃ英語で勉強教えられないし。日本語でも無理だけど。

 

まぁでもオーストラリアとはカリキュラムも違うだろうから、学校でやってることと食い違いが出てきたらやらなくなっちゃうかなぁ。

 

でもまぁ、今のところは我が家ではとっても助かってます。

 

 

 

楽天ルームはじめました。

使って良かったもの載せてます

わたしのROOM

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援ポチをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村