真心を込める | まほう の ことのは

まほう の ことのは

幸せの種は貴方の中にあります。

自分らしさに繋がって、
あなたという花を
一緒に咲かせてみませんか?

゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜
 
Natural Spaceのホームページはこちら↓
http://naturalspace-miyagi.com/
 

ポッドキャスト
かっちのハピゆる日和」☆はこちら↓
https://itunes.apple.com/jp/podcast/katchinohapiyuru-ri-he/id1114389595?mt=2

 

ポッドキャストをitunesで聞けない方
  
はこちら↓
http://podcast.naturalspace-miyagi.com/

 

ただいまありがとう特典
先着30名様プレゼント
サポーター募集中キラキラ
詳しくはこちら
 

゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜

 


 クローバーToday's 幸せの種クローバー





私が大切にしていること、



それは

「真心を込める」

ということ。





例えば

ありがとうを伝えるとき、


心からのありがとうと

うわべだけのありがとうは
響き方が違う。




料理を作るとき、


めんどくさいなぁと思って作るときと

食べた人の笑顔を思い浮かべながら
作る料理の味は全く違う。



文章を書くとき、


やっつけで書くときと

直観が降りてきたときでは
エネルギーの乗りかたが違う。




だから

目の前にある
ひとつひとつに

できるだけ心を込めて
伝えたいなぁと
いつも感じている。



*・゜゚・*:.。..。.:*・*

それでも人間だもの、


心を込めることが
できないときもある。



そんなときは

「あ~、わたし今、
自分への愛が
足りてないんだなぁ。」

と立ち止まり、

無理をしないようにしてる。




ありがとうを伝えるよりも
自分によしよしする。



料理を放棄して
美味しいレストランに食べに行く。



文章は書きたくなるまで書かないで
温泉に浸かりに行く。



そんな感じに自分を満たす時間を
敢えて作ると、

自然と私の中にある瓶から
愛が溢れていくんだ。



そしてその溢れた愛の部分を
自分が何もしなくても
人がキャッチしてくれるようになる。



つまり、
勝手に「与える」状況が創られていく。



そんな自然の一部として

自分のことを

周りのことを

捉えられたら良いなと思う。




真心は
自分にも
人にも込めることができるんだ。



とりとめもない独り言。

{5A65E3B8-F398-4456-A4FF-A44E8F465040}


 

★無料ステップメール
【☆きらめきママ☆
輝いて起業するための5か条

配信中です。
詳しくは こちら

★7月からは講座
きらめきママ起業プログラム】始めるよ~ドキドキ