こんばんは!
 
Momokoですニコニコ
 
 
あらら
あっという間にもう4月!
 
3月の出来事が
遥か昔に感じられる…
 
 
 
 

 

実はここのところ

ちょっと迷走してて驚き

 

 

自分の軸がブレてたというか…

 

 

でね、

ワタシの望みのひとつに対しても

ホントはどうなのか

ってのもわからなくなっちゃったんだよね。

 

 

決めたはずなのにねー、

 

外側、周りの出来事に引っ張られるし

揺らいじゃっていて…

 

 

 

そうすると、、、

 

もれなくアタマ(思考)で考え出すワケで…

 

 

それを望むのが良いことなのか

やめたほうがいいのか

よくわからなくなってた。

 

 

その望みを叶えるには

今握ってるものを離さなきゃいけなくて。

 

 

その今握ってるものが

すごくイヤだってワケでもないから

手を放すのに

ワタシにはかなり勇氣が必要で。

 

 

それに、、

その手を放したからといって

その望みが必ず手に入るわけではなくて。

 

 

だから、

手を放す覚悟ができなかった。。。

 

 

 

どっちも失うかもしれないことが

怖かったから。

 

 

 

 

 

今のままでもいいかなぁ

やっぱり手を離したい

とで

グダグダしてて。

 

 

 

 

だからといって

今握っているものを持ち続けることが

100%心地良いかと言うと、

そんなことはなくて。

 

 

ふとしたときに

違うなぁ…

って理屈じゃなく

感覚的に思ったりするし。。。

 

 

 

で、ね、

 

今握ってるのを、

持ち続けるのと手放すのと、

 

もしどっちを選んだとしても

どっちもなにかしらの後悔があるなら、

 

とするじゃない?

 

だとしたら

どうしたいの?

 

そう自分に問いかけたら、

 

……今握ってる手を放したい

 

がでてきた…

 

うん、やっぱワタシの本音は

コッチなんだよね。

 

 

 

本音を大事にしよう飛び出すハート

 

なんて言いながら

じぶんの本音には蓋をしようとしてたなぁ。

 

 

アタマで考えるとさ、

手を放す事はすんごい難しいことに

思えちゃうけれど、

 

それがワタシの本音の望みなら、

それが魂の望みなら

その声に従って動いていけば

手を放すタイミングがくるはずだからウインク

 

 

 

それを無理矢理というか

少しでも早く手を放そう

と思ったから

しんどくなっちゃったのもあったんだろうねー。

 

 

だから焦ったり急いだりするのを

やめることにした気づき

 

 

 

 

 

結果どうなるのかわからないけれど、

 

ちゃんと自分の本音を拾いながら

またコツコツやっていこうと思いますチュー

 

 

そうやって

じぶんと繋がって

やっていけば、

 

焦らなくても

望みは叶うはずだから花

 

 

 

 

ちょっとまとまらないけど

今日はこれでおしまい気づき

 

読んでくれてありがとうお願い

 

 

何かね

ブログを書いてはまた書けなくなってを

くり返してるワタシだけど

やっぱりやめたくないな

があるから。

また書いていくよ歩く

 

 

花花花花花

 

 

 

\\美脳セッション//

 

 

アタマの中の断捨離むらさき音符

なんかモヤモヤする"を

すっきりお掃除気づき

 

じぶんのホンネに氣付きやすくなる花

 

じぶんのホンネに氣付いたら

人生変わるキラキラ

 

詳しくはこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

 友だち追加

🆔 @770odfmd

 

 

\\Instagram//

 

日々のあれこれ

きものコーデ

カラダにやさしいお菓子

Momokoのつぶやき

などなど

載せてますピンク音符

 

こちら

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう♡

 

輝(hikaru) Momokoふんわりウイング