

これまで
書きたい氣持ちは
ずっとあって。
けど、
書こうとしても、
ちっとも言葉が出てこない…
あー、
今日も書けなかったなぁ
(>_<)(~_~;)
しばらく
そんな日々。
で、
書こうとするのを
やめてみた。。。
だってね、
書きたい氣持ちはあるのに、
いざ書こうとすると
まーったく
言葉が出てこない。
そんなことが続くと、
あーまた書けなかった…
やっぱワタシはダメだなぁ…
そんな風に
ちょっとずつ
そんなじぶんにダメ出し
しちゃうから。
まぁね、
それでも
書けてないことに対して、
心の奥に
「書きたいなぁ」は
ずっとあって。
たぶん、
その当時は、
服の上からじゆうに
着物を着ちゃおう♪
っていう
〈きものであそぼ〉
で
初めてのマルシェ出展が決まって、
それについての
あれこれも書きたい。
けどけど、
ほかにも
書きたい(表現したい)ことが
いろいろあって。
「ちゃんと」書きたい
そんな思いの
完璧主義な「ちゃんと」病を
発症してたんだなぁ。
だから
言葉が詰まっちゃって、
書けなかったんだよね。
いまは、
そう思います
で、
「おひさしぶりです」
ってしてから
またずいぶん
あいちゃったわけだけど。
やっぱり
ブログを書きたいと思ってる
ワタシがいて。
そのじぶんの氣持ちを
大切にしたいな、と♡
なんだかんだ言って
あきらめがわるいんだよね
あきらめがわるい、
ってことはね、
それだけ
そのことに強い想いがある
ってことだから
あきらめなくていいな、
って。
何度も復活すればいいな、
って。
そんなじぶんでいいんだよ
ダメなまま
ぶきっちょなまま
やってみたい
やりたい
その想いを大事にしたいね
"なんかモヤモヤする"を
すっきりお掃除
脳の使い方を変えて
脳が美しくなると
じぶんの素直な氣持ちに
氣付きやすくなる
ありのままのあなたで
笑顔溢れる人生へ
脳幹コーチングベースの
美脳セッション
↓↓↓
〈きものであそぼ〉
服の上からじゆうに着物をたのしもう♪
↓↓↓
\\公式LINE//









