こんばんは!
輝Momokoです気づき






先日のこと。

成人スイミングクラスで、
ワタシとしては
かなり驚きのことがあってね気づき


ワタシには
それはできないなぁ、、

っていうことで、
けど、
それくらいの
図々しさがあってもいいのかもな…

なんて思ったりねうずまき



ෆ̈(*´꒳`*)ෆ̈



何があったかっていうと、
今期(10月)から
ありがたいことに
人数が増えた
成人スイミングクラス。

新しいひとが入って、
教室で使わせてもらっている
コースの人数割りで
ちょっとモヤッとすることが
あって。


5コースと6コースを
使わせてもらっての
そのクラス。


暗黙の了解で、
ワタシがそのクラスを
引き継いだ(担当させてもらった)
時から、
5コースにいる方たちは、
6コースの方たちより
泳力がしっかりしてる人たちで。



でね、
新しい人たちのなかで、
ほかの曜日でワタシが担当してるクラスに
来てくださった方がいて、
その方は
泳力でみるなら、
5コースなので…


深いことはなぁんも考えず、
素直に泳力で
5コースに入ってもらったのね。



で、
ほかの方は
6コースに入ってもらって、
泳ぎをみたら
それでいいな、と。



それでいいな、
って思ってたんだけど…

6コースの先頭さんを泳ぐ
ご婦人が
5コースに行きたかったみたいで、
翌週
5コースに入ってた〜。


そのときはね、
クラスの生徒さんたちが
奇数だったから、
それでよかったのねウインク



なんだけど、
6コースで泳いでる方の
おひとりが
骨折してしまって、
しばらく来れないことになり…


そうなった日のレッスンに、
自らコースを移った方が、
ちょっと遅れて来られて。

人数を揃えたくて
6コースに入ってもらったんだよね。


そしたら、
翌週のレッスン前に、
「5コースに入っていいですか?」
と聞いてこられてね。


遅れてきたときにも、
事情を説明したんだけれど、
やっぱり
同じ説明をして
6コースに入ってもらったのね。


そしたら…!

その翌週は、
早く来て、
5コースに入ってるーびっくり!!


でね、
5コースの最後を泳いでる方が、
ウォーミングアップの体操中に、
そっと
6コースに移ろうとしてくれて。



ワタシはそれが
イヤでね凝視

勝手に5コースに移った人に
ムカついたわけ。


だってね、

じぶんは
できるつもりかもしれないけど、
ワタシからしたら
そうじゃないから…



まぁ
でもね、
言って5コースだろうと
6コースだろうと
どっちでもいいじゃんね⁈
なんて思ってるワタシもいるんだけどね笑



ただちょっとムカついたので、
そっと移ろうとしてくれたひとを
さりげなく止めて、
みなさんにもわかるように
本人に意思確認して、
2コースの人数が違うままに
しましたー気づき



でね、
ワタシはできないんだよね。

だって
じぶんが習いに行ってる場の
先生が
「あなたはこのコースで」
って言ってるのに、
しれっとそうじゃないところに入るのは
できない。


そんな図々しさは
持ち合わせてなくて。




でもまぁね、
ちっちゃなことなのよ!

そんなコースがどうこう、
なんてねウシシ笑い



ワタシがムカついたのは、
じぶんが尊重されてないな
と感じたからで。


なんなら
そのひとには
これまでもそんなことを
感じる場面が多々あって。

なんで
ワタシのクラスに来てるんだろ⁇
って感じてて。


ワタシは速く泳ぐより、
美しい泳ぎを伝えたい。
結果、
ゆったり泳いでるように見えるのに
思いのほか速く泳げてる、
それを上手な泳ぎ、
として大事にしてるわけで。


そのひとは、
速く泳ぐのが上手なひと、
って思ってて、
パワーで泳いでるから
伸びがなくて。


いや、
いいのよ、
それがいいなら
そのひとはそれでいい。


ただね、
なら
なんで
何年もワタシのクラスに
来てるの?
って言いたくなっちゃうんだよねー。


今度聞いてみようかな気づき



∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎



なんか
まとまらなくなっちゃったー笑い


まぁね、

ちょっとは
そのひとみたいな
図々しさがあってもいいのかな、

なんて思った出来事でしたーてへぺろ



虹虹虹虹虹虹虹


友だち追加
@770odfmd



おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス


きものであそぼ♡
服の上からじゆうに着物をたのしもうピンク音符
↓↓↓


\\Instagram//


日々あれこれ
↓↓↓

着物あれこれ

日々あれこれにもアップしてるけど。

こちらもよろしくお願いします♡

↓↓↓









今日もありがとう♡


輝(hikaru) Momoko ふんわりウイング