収納公開リレー「郵便物の整理」
おうちレッスンマスターによる収納公開リレー
今週のお題は、郵便物の整理
神戸の整理収納アドバイザー小西紗代先生率いる、プロのマスターたちによる収納公開リレー
年末まで、週替わりでお送りしますので、どうぞお楽しみに~
我が家の郵便物整理は、キッチンカウンターのこの場所でほぼ完結します。
仕事から帰宅すると、ポスト📮から郵便物をとり、リビングのカウンターに置きます。
その後、夕飯の支度をしながら、郵便物の処理をします。
- ハサミを取り出す
- 封を切り、中身を確認する
- 不必要な物は、ゴミ箱へ
- 一時必要な物は、引き出しに
- 長期保存は、下のファイルボックスに
- 家族それぞれの郵便物は、夕飯時に渡す
一歩も動かず、郵便物の処理完了です
無印良品の木製ごみ箱・袋止めワイヤー付
別売りのフタで中のごみが見えないし、四方から開閉でき、開いた状態で自立するのでごみ捨てが楽です。
ダイニングテーブルの下にひっそりと置いてますが、床と同系色で目立たず席に座ったまま使えるので便利です。
新聞、通販カタログ等は、カウンター横の収納棚に一時置き。
キッチンの横なので、魚の処理や油処理などに新聞が大活躍。
取り出しやすく、便利です。
その後、1階洗面所横にあるクローゼットの中にある、資源ごみ袋に入れて、資源ごみ回収までおきます。(月2回、回収がある)
無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードA4がサイズぴったりです。
じっくり読んで処理する書類等は、会社の休憩時間に処理するようにファイルに入れて、持ち出せるようにします。
お得なクーポンも使い忘れがないよう一緒にファイルに入れます。
コクヨのドキュメントファイルを愛用してます。
A4サイズの書類をコンパクトに持ち運びできるので重宝してます。
紗代先生はじめ、他のマスターたちも書いているように、郵便物(紙)の整理はすぐします。
たった5分で出来るこが、溜めると億劫に
紙を整理すると福の神がやってきてくれるそうですよ。
紗代先生の名言、ためていいのは、お金だけ
残念ながら、我が家お金以外は、たまるんですよね
年末までにおうちをすっきりさせませんか?
一緒に紙の整理してみませんか?
このブログリレーがお片付けのきっかけになれば嬉しいです
ブログリレーまだまだ続きます。よかったらまた覗きにきてくださいね。
同じ金曜日担当の赤木絵理子さんのブログも楽しみ
月曜日 小西紗代先生
火曜日 桑田知沙美さん
金曜日 赤木絵理子さん ・ 私
日曜日 春岡一美さん
お楽しみに~
おうちレッスンにむけて準備中です