特撮博物館 名古屋展初日 | 特撮好み

特撮好み

「ゴジラ」「ウルトラマン」などの特撮関連のフィギュア,イベント,観光の話題を書いてる他、ソフビ人形を改造しての図画工作もやっております。

更新ペースはその日々の状況によりますのでよろしくお願いいたします。

{0A7544B6-30B2-406F-AFF3-BD7029E6BFFF:01}
    「館長  庵野秀明  特撮博物館  ミニチュアで見る昭和平成の技」 が名古屋市科学館で開催されたので行ってきた(一般人1400円)。実に丁度いい距離での開催なので嬉しかった。天気は最悪だったがヽ(;´ω`)ノ前からとても行きたかったので初日に行ってきました(≧▽≦)
{50D56606-37A8-4D7A-AEF2-81F618B5DC4D:01}
    余談だがプラネタリウムの席取りで人がいっぱい並んでた。それと科学館の通常展示には行きませんでした。

    入り口で音声解説のサービスもやってて、自分はやらなかったが結構利用している人が多かった。どんなんだったんだろう?ちなみに展示品の撮影は禁止だ。

    入っていきなり"東京タワー"のジオラマが登場‼︎細かくは忘れたが"特撮ではいっつも狙われる大スター"な事が書いてあった(納得)。ここを抜けるともう"夢の世界"だ。
    "轟天"に"マイティ号"に"マグマ大使"までいたぞ(((゜д゜;)))展示作品の幅が広い‼︎
東宝円谷プロ大映ジブリその他…館長の好みが凄くうかがえる(嬉しい)。
    "メカゴジラⅡ"は見れて良かった。しかし昭和ヒーローのマスクがかなり凄い‼︎
・セブン
・ミラーマン
・ファイヤーマン
・ジャンボーグA
・アイアンキング
・シルバー仮面
・ゾーンファイター
・ヒューマン
・サンダーマスク
・その他…
凄い陣営だな(((( ;°Д°))))
特に"ヒューマン"と"サンダーマスク"なんてDVD化もされてないからかなりレアなんじゃないか?
    
{0C481D27-03F6-473F-8145-01103F5BBC5A:01}
    今展示のシンボル"巨神兵"の短編劇場もやっていた。もう地上波で見てはいたがやはり大スクリーンで見れるとこれまた良い。
    感想だが、短編だし仕方ないが人物は出ずナレーションだけで話が進行してなんか寂しい。不気味な雰囲気を出すことには実に上手くいってるが、話の内容がよくわからんく思えた(自分の想像力不足?)
    だが"巨神兵"の登場、活躍シーン…全部凄かった。CG無しなのが驚き⁉︎一体どうやって撮影したのか気になるものばかりだった。
    実際の撮影道具の展示とメイキング上映もやっているので、それらを見た後また本編を見るとさらに楽しめるぞ‼︎

    "特撮倉庫"にはマニアックな物が豊富だ。しかも展示室の雰囲気が無茶苦茶良い‼︎
"キングギドラ"もいたぞ!ただ、ちょっとここはほこりっぽいから気をつけたほうがいいかも。
    
{E2F85594-AB6C-48A3-9A59-E4FDAEDA5E03:01}
    最後が本日の目玉‼︎
    "特撮ミニチュアセット"
    ここは撮影可能。
{2DE50D2C-8BB4-4717-90C6-465A509D7524:01}
{8B337B28-B871-4031-8053-E7AA2815CF03:01}
{13F973D2-0449-410F-8B7A-E248FA679DB1:01}
{0E85DFDF-09D8-4790-A58C-1E3430DE77EC:01}
    "大ゴジラ博"の時もミニチュアセットが組まれていたが、それより凄い。手が凝っている。
{D1E03286-D87E-459C-A5EA-810E26245F2A:01}
{C4DE104B-E423-4F65-B912-D7C4CC1411EE:01}
{D155E23F-2E12-4C23-B796-9E572ACEC57C:01}
{7D0834A0-52C7-4B90-BC2E-BE367F35894D:01}
{B099E517-D55F-461D-9754-B4BB6B7B3E46:01}
{654419FC-8ED6-4951-9EE8-AB3426ECE26F:01}
{8824B320-B544-482F-999F-44DA7D480A0E:01}
    実際の撮影法で展示しているから勉強にもなるぞ!

    専門ショップだが、figma"巨神兵"は確かここ限定だぞ。しかし"リボルテック"でも"フィギュアーツ"でもなく"figma"って中々珍しいんじゃないか?
    "海洋堂"の限定ガチャは500円。百円玉5つ投入だった…隣に両替機が欲しいなぁ( ̄∇ ̄+)もちろん出来は良いぞ!

    以上です。
    こりゃ凄かった。一般人もマニアも楽しめるぞ。また行ってもいいかも。