おそ~~~い夏休み(2日目・その2) | マッハ☆イッタの日記

マッハ☆イッタの日記

ブログの説明を入力します。

サッパリしたら、
快活CLUB丸亀店へレガじぃを置いて、タクシーで一鶴 中府店へ。

前回は 本店。
土器川店は定休日。
本店へ行くとばかり思ってたら、行ったこと無い店を選んでくれた。


この石垣は?
城のイメージかなぁ?

※やっぱり城の石垣をイメージしてた(一鶴HP、発祥の地・丸亀を参照)

4年と10か月ぶりに、
四半世紀目前の車に乗って、
譲り受けたホイールとブースト計を付けて、


大生ビール、おも~~いw



前回食べ忘れた「おや」

東京にも横浜西口店があるから、
香川に来なくても食べる事はできるんだけど・・・

ガイドさんと言うか、、、
強要する人がいないとツマラナイじゃーんwww

肉の味が濃~い。
皮の硬さに参っちゃうって言うけど、このぐらいへっちゃら。
噛み応えあって、これぞ肉!(´~`)モグモグ



次は「ひな」
「おや」に比べると肉質が柔らか~い。
味もサッパリに感じる。
でも、調理後にカットされずに直ぐ提供されるから熱いのよ。

オレは、サッポロ生大・生大・生大・エビス黒生大とよっけぇ飲んだ。

肉の味が濃い「おや」には、香りの強い黒生が合うんでないかい?
・・
・・・知らんけどw


また面白い事しとる~



おとーさん、大瓶ビールをジョッキで飲むw
量は生と一緒なんだけど、¥200くらい安いんだよ。
これぞfugu流の節約術!

明日の飲み旅先を決めて解散。