横尾忠則さんの展覧会「寒山百得展」 |                     maharsiのブログ

                    maharsiのブログ

                            著書サポートのためのブログ

横尾忠則さんの現代美術館では、現在、「寒山拾得」

ではなく、「寒山百得展」をやっている。

 

 

この前、間違って休館日に行ってしまったので、再度

訪れた。

 

探していた絵も見つかって、よかった。

 

8月25日(土)までなので、興味のある方は、是非訪れて

みて下さい。

 

念のため、休館日などは、電話で事前に確認してからどうぞ。

 

兵庫県にお住まいの方は、JR灘駅からが便利です。

 

 

「ヨーガ・ヴァーシシュタ」原典詩句訳。。。発売中です!

------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------

以下、既刊書。

-----------------------------------------------------------

 

 

----------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------

 

なお、電子書籍版も併売になります。

---------------------------------------------
 

 

ニャーナ・ヨーガを、「私とは誰か?」の原典から紐解く。
「ウパデーシャ・サーラ」、「サット・ダルシャナ」の原典
からも。


---------------------------------------------


ブッダの言葉「ダンマ・パダ」と、「ゴーラクシャ・シャタカ」、
「シヴァ・スワローダヤ」の原典からタントラを紐解く。

 

--------------------------------------------------------


「般若心経」のサンスクリット原典解説。ブッダの「アーナ・
アパーナサティ」、マインドフルネスの原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(後半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。「バガヴァッド・ギーター」の精髄を原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(前半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。パタンジャリの「ヨーガスートラ」全詩句を原典
より解説。